1980年の映画ファイナルカウントダウン。空母ニミッツがタイムスリップしてゼロ戦とトムキャットが戦う映画だけど、海軍全面協力で、空母ニミッツ、戦闘機も有名なVF-84ジョリーロジャースのF-14と何から何まで本物。ただゼロ戦だけはT-6を改造したレプリカだった。

16 47

超時空騎団サザンクロス可変戦闘機 VFH-10 オーロラン ロイ・フォッカー スカル1(スカルリーダー)バーミリオン1(バーミリオンリーダー)By Steven Lyons https://t.co/I09KooUnY2 F-14トムキャット VF-84ジョリーロジャース塗装だと俄然 後継機らしくなる https://t.co/SWVzqfBPoo

2 3

【飛行機完成品 1月予約】
1/72 F-14ABトムキャット 第103戦闘飛行隊 `ジョリーロジャース 2005`
など HOBBY MASTER(ホビーマスター)の商品13点が予約開始です!
https://t.co/E5H7Jnhnhl

1 9

【飛行機完成品 再入荷】
1/72 F-14A アメリカ海軍 VF-84 ジョリーロジャース 1979 (ガリバー|JC Wings(JCウイングス))
再入荷しました!→ https://t.co/WCcjsz5o6M

4 7

シルフィード・ザ・ロストプラネットSA77のPS2版カラーリング案の一つ、F14-VF-84ジョリーロジャース風。あとは装備バリエーションのシールド発生装置。メガCD版とシルエットを変えないようにしています。装置後端ノズルのようでノズルでなく、それでもノズルを構成するパーツの並びで遊んでいます。

168 358

ジョリーロジャース隊 最近ハマっちまってしょうがない

2 13

京商ドローンレーサーG-ZEROとフォーミュラ系のカラーリングの組み合わせは割と何でも合うことが想像できるので、G-ZEROの1番手は、リクエストをもらったことがあるジョリーロジャース風味のマシンをば( ̄^ ̄)ゞ

10 8

あああ無理だと思ってたけどジョリーロジャース仕様のスパホドロップしたああああ!!

0 0