『ルーニー・テューンズ バックインアクション』という実写×アニメの映画を観てた。監督はルーニー・テューンズ大好きおじさんジョー・ダンテ。めっちゃ楽しい。俺のようにルーニー・テューンズあんまり知らないおじさんでも楽しいくらいなので知ってたらもっと楽しいに違いない。
しかし…→

4 14

最近観た映画はこれ。
ジェームズ・キャメロン監督のデビュー作らしい(知らなかった)。
空飛ぶ殺人魚って言うからてっきりトビウオかと思ったらピラニアだった。ピラニアの恐怖ならやっぱりジョー・ダンテ監督だよね。
でも以前から見たかったB級だから見られて良かった!

3 67

【映画感想54】グレムリン2 新・種・誕・生/ジョー・ダンテ(1990)

感想▶︎https://t.co/7R66dWqzeT



0 5

【マスターズ・オブ・ホラー】(’18 米)

夜の映画館の前を通ると、何故か自分が主役の映画を上映していた…
誘われるまま中へ入り、不思議で恐ろしい映画を観る、という入りの、ジョー・ダンテや北村龍平など、5人の監督によるオムニバス。デヴィッド・スレイドの "This Way to Egress"がキラリ。

1 39

『ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション』
ジョー・ダンテ監督の愛と趣味が炸裂した、不条理で、毒っ気があり、破茶滅茶な極上の悪ノリ映画。お馴染みのキャラクター達が縦横無尽に大暴れ! 見たことのあるシチュエーション&台詞が満載で、ファンにはたまらない作品!

12 33

『マスターズ・オブ・ホラー』ジョー・ダンテ、デヴィッド・スレイド、北村龍平、ミック・ギャリス、アレハンドロ・ブルゲスの超豪華監督陣が贈る5話のオムニバスホラー!スラッシャーにオカルト&バイオレンスに不条理系等、多彩なジャンルが楽しめる。どのエピソードも好き放題に撮られてて楽しいよ!

147 788

ジョー・ダンテ「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」大好きなアニメ(ルーニー・テューンズ)+実写を扱った映画「ロジャー・ラビット」の違和感のあるスカした出来にガッカリして作った執念の作品。本作では実写とアニメが完璧に融合し完全にアニメの世界で不気味なほど出来がいい(続)

3 9

『ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション』は『グレムリン2 新・種・誕・生』と並ぶ、ジョー・ダンテの最高傑作! 隅から隅まで、監督の趣味と愛がスパークしまくっている! 何でこれが大コケして、監督の仕事を干される原因になるんだよ!? おかしいよ!

0 2

『ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション』
バッグス・バニーとダフィー・ダックが縦横無尽に大暴れ! お馴染みの台詞&シチュエーション満載で、ファンにはたまらない。カートゥーンの世界を、そのまんま現実で再現する振り切り方が最高!ジョー・ダンテの趣味が炸裂した、極上の悪ノリ映画

10 26

おはようございます。ってもうお昼近くですね。

 平日休みの一発目はのんびりと……

 「ピラニア」(ジョー・ダンテ)の方の古いのを鑑賞しとりました。

 一部のおバカさんのせいで次々と大惨事に見舞われる因果応報な展開に、お約束通りに喰われるバカポーなどなど安心して観れる名作wどす。

4 100

『クランプス 魔物の儀式』
ヨーロッパのナマハゲ、“クランプス”が聖夜を祝おうとする家族に襲いかかる。ジンジャーブレッドマンや人間丸呑みピエロ、不気味な雪だるまと次々現れる魔物も愛らしく恐ろしい造形が楽しい。往年のジョー・ダンテ映画を彷彿とさせる暗黒コメディ。

6 7



野村芳太郎
ジョン・フォード
ジョージ・A・ロメロ
ジョー・ダンテ

4人に絞るのは難しい😆

0 31

ジョー・ダンテ監督の『インナースペース』観たんだけど、殺し屋役でヴァーノン・ウェルズが出演しててカッコ良かった。

右腕が暗殺武器を搭載した義手になってて、愛車の86年型BMW 635で執拗に主人公を追ってくる。

昔の007の悪役みたいなキャラクター で、登場人物のなかで一番気に入った(笑)

2 11

ジョー・ダンテ、ミック・ギャリス、デヴィッド・スレイド、北村龍平、アレハンドロ・ブルゲスが参加する最新ホラーアンソロジー『Nightmare Cinema』キャラクターポスター②

3 2

ジョー・ダンテ、ミック・ギャリス、デヴィッド・スレイド、北村龍平、アレハンドロ・ブルゲスが参加する最新ホラーアンソロジー『Nightmare Cinema』キャラクターポスター①

4 2

 『#グレムリン2 』でヲタクネタコンボを繰り出した が、懲りずにやらかした作品(故に私は好きだ!)…『#レディ・プレイヤー1』に何を思う?ジョー・ダンテ…3月27日【2004年『#ルーニー・テューンズバック・イン・アクション』公開。】#映画秘宝

8 24

ハウリング(1981) 監督ジョー・ダンテ
狼男アメリカンとどっちが怖いかって?怖さでは圧倒的にコッチ。変身シーンは大変よくできてました!

0 2