[▓▓]_˙꒳˙ )_オフトゥンの中からオハヨウゴザイマス…(

最近趣味の方向性がますます迷走しているRIKAです(

組み換えだけでサッと済ませようとして別の意味で失敗したり(1枚目)、スジボリの練習でサッと作ろうとして手間かかったり(2枚目)、エッチなイラスト描いたり(3枚目)…

( ᐙ )?(

8 17

自分の描いたの見るともっとスジボリ多かった

0 0

Live2Dの様に各パーツに分けて線画を追加するという手法をとってますこの辺以前描いた霧島さんに流用されてます。エフェクトと後ろの光輪は3D。服は一旦普通のシャツ描いて切り分けて重ねたり歪みツールで伸ばして各パーツの間にスジボリという方法でデザイン
モニターから透けてる足の質感めちゃ→

5 50

ディテールアップはスジボリとプラ板で。両肩の側面がスカスカだったのでEGガンダムの胸部ダクトを2つ使って加工したパーツを組み込みました。ツインアイは蛍光塗料なのでブラックライトで発光します。

0 8

模型を愛さない人々の思わぬ抵抗により劣勢を強いられたスジボリ堂は、量産型モビルツールの開発を急いだ。

ダンモ、彫刻刀、スクレーパー・・・
そして開発ナンバー BMC-M-0X00
局地戦溝彫用モビルツール 『量産型BMCタガネ』

窮地に立たされたスジボリ堂の運命は・・・
https://t.co/a4OyHHlPlZ

146 785

『モンモデル モンキッズシリーズ ランカスター』をルミナス号風にしました。スジボリの追加や開いていた腹下の爆弾槽を閉じたりなどしています。デカールはハセガワのルミナス号から。コミカルな作りで楽しいキットですね!

37 101

道明デザインの飛行機になってきました。
戦闘機に必要な動翼、空中給油受油口、ウエポンベイ、チャフフレアハッチ、ボーディングラダー、緊急救助用ハッチ、レーダー、IRセンサ窓、脚収納庫とかのスジボリをするだけでそれっぽくなります。

5 31

武器類のスジボリが完成。スジボリはこれにて終了。
本番はまだ、ここからだゾ💗

0 7

R-9WB HAPPY DAYS WIP
午前中にエンジンブロックのスジボリ
マルイチも入れといた

0 2

テールユニットのスジボリ完成。次井行くぞ、次。

0 11

ようやく下半身のスジボリが終了。この調子で他のパーツも終わらせたい。

1 9

腰の大型ブースターは、かなり昔に作成してここだけなぜか残ってた旧キットのガンダムエアマスターバーストから拝借。
バーニアのみバンダイの改造パーツ使用してディテールアップしてます。

割とX系の旧キットってスジボリめっちゃ入ってるので掘り直さなくても違和感なかったのが嬉しい誤算♪

8 46

①画像1のように平面に目の模様をスジボリするため画像2のようなカーブを作ったのですが、ベベルの深度を付けると画像3のような角が潰れて汚くなってしまったため今はカーブを切っています。これは手作業で整えるしかないでしょうか。それとも他にきれいな線でスジボリする方法があるでしょうか。

0 0

テスト出力で細すぎたり薄すぎたりした個所を修正しまして、スジボリと武装のモールドを入れ始めます。ディテールを入れた後に大きな形状修正があると大変なのでテスト出力するようにしました。

双胴ブリュンヒルトですねぇ。

6 18


旧キット1/144ジムキャノン

箱絵見ながらスジボリ&デカール&ウェザリング
普段やらない三大要素ww

3 27

私のV体、スジボリも面倒なので、一旦これで完成にしようかな……

0 2

HGUC 1/144 デルタプラス
デカールとスジボリで情報量アップ!…のつもりだったのですが、相変わらずヘタだなー自分。
百式の系譜ということでちょこっとゴールドを入れてみました。

2 8


推進器周りに着手。カバー的なのをザックリ作りました
サイズはこんなものかな?
この辺りも資料少ないので雰囲気で行きます。
そして資料確認の為に買ったヤングキングアワーズ8月号にヴァンパイアたくさん載ってて死んだ(スジボリ的な意味で)
なお色は無かった模様(´・ω・`)

0 11

工作スペースで店舗でご利用いただける予定の工具を紹介(予定ですので変更になる場合があります。)
①紙ヤスリ400.600.800.1000
②ニッパー
③デザインナイフ
④マイクロチゼル0.15㎜(スジボリ等に)
⑤金ヤスリ(準備中)
よろしくお願いいたします!
 

5 9

写真の露出をいじったら、なんかCGみたいになったw
    

4 29