//=time() ?>
#C104 お品書きになります!
スペースは
コミケ1日目 西ま 33a タマゴ屋
新刊「ポンでフワモコ」B5 20ページ表紙含む
スタンプはランダム全8種。
最近手帳とかノートとかにスタンプ押すのが好きでフワモコちゃん柄を作りたいなぁって!スタンプ台のインク色もランダムになります!
6/30イベント用にアクリルフィギュアつきのスタンプを持って行きたくて、先ほど入稿しました✌️無事出来上がればスペースに持っていきますので、えるわん柄のスタンプ台つかって押してくださ〜い🐶 https://t.co/sy0nl8m5FZ
【お知らせ】
今日からスタートしております。JR東海『沼津ゲキ推しキャンペーン』内のスタンプラリーのスタンプ台(インク)について、3/25現在準備が間に合っておりません。そのため、沼津まちあるきスタンプ果南ちゃんカラーのスタンプ台を流用して下さい。
ご理解ご協力くださいませ。
漫画の合間に絵の練習用として描いた男女カップル絵。100均のアクリルブロックスタンプ台の裏に貼ったらアクリルブロックみたいなものが出来た。
#Art #illustration #創作男女 #創作クラスタさんと繋がりたい
前にスタンプ台にレジンで固めて貼り付けてアクリルブロック作ろうとしたけど、アクリルスタンプ台で挟めば良いらしいΣ( '-' )
キャンドゥの大きめのやつだとシャニストのビジュアルカードとまぁまぁ同じ大きさ\( ˙▿˙ )/
1ミリくらいカードが大きいけども…自立させるには少し不安定…!
ネーム印(浸透印)に使われている印面のゴムは、塩を練り込む→溶かして穴を開ける→一定量のインキが出る仕組みになっています🧂 #塩の日
スタンプ台の会社として発足したシヤチハタから、スタンプ台を必要としないネーム印が誕生するまでの開発秘話の続きはWEBで!👇
https://t.co/9j6veqIHHl
12月8日(水)今一番使っている文具が絵日記の日付欄のスタンプ。スタンプはLuong Huu Khanh通りの印章店でオーダーした。スタンプ台はベトナムではグレーのものを見つけるのに苦労したがTaipozで購入した。
https://t.co/cUZCUqHN4l #ベトナム #絵日記 #スケッチ #日々描く
あれ?ペンちゃんの『お電話シーンハンコ』は
『黒電話』・・・じゃなかったの!!?
赤いスタンプ台を使えば赤電話に変身よ~。
くくく
10円玉公衆電話 知っとる?
https://t.co/xf1tAwNwoY
#昭和レトロ #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #ペンギン
NAME-IN LABO◆ネーム印ストーリー
「シヤチハタ」の名称で親しまれるネーム印。
スタンプ台の会社が、スタンプ台のいらないネーム印の発売に至るまでをご紹介!
ゴム印の秘密は…塩!?🤔
https://t.co/M2ANFjTYhq https://t.co/ojMlGAUVXA