Netflix「ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋」エピ6「魔女の家での夢」鑑賞。ラブクラフト原作でMOHではスチュアート・ゴードンも映像化しているエピソード。人面ネズミが登場する共通項以外は両作では結構印象異なる。そして共に然程面白くない。「驚異の部屋」をラブクラフト特化で製作して欲しい。

0 6

原作 監督

テンポ良い楽しい怪物映画ですよね👻

男子にはお馴染み、お色気姉御 さんも登場しますしw

さんミーツ"#死霊のしたたり"軍団的ノリが最高🌟

1 30


おはようございます。
今朝はお亡くなりになった 監督の追悼として を選びました。
人の第六感解放の研究が、予期せぬ異次元の怪物達を呼び寄せてしまいます😱



https://t.co/Kgm3ki7C8x

2 51

《『ZONBAIO 死霊のしたたり』や『フロム・ビヨンド』などのカルト映画製作者として知られているスチュアート・ゴードン監督が亡くなった。火曜日夜に当紙が遺族に確認した。享年72歳。》米・バラエティ紙 https://t.co/o7UCPOYn8s

S・ゴードン監督が制作した11本。
https://t.co/AKmQpVbinX

6 5

スチュアート・ゴードン監督の訃報。
「ゾンバイオ 死霊のしたたり」「フロム・ビヨンド」「DAGON」などのラヴクラフト作品の映像化が好きでしたが、個人的には「ドールズ」も大好きでした。心からご冥福を。

54 75

スチュアート・ゴードン『スペース・トラッカー』。コミカルで緩々なルックに騙されてはならない。この監督らしい陰鬱さと敵意が充満するタイトな傑作だ。ゴードン印はもちろんホッパーではなく、チャールズ・ダンスのサイボーグ。ダンスにはマジ大感動。https://t.co/Y5P6bKEMyl

1 14

8月11日は僕たちの名匠スチュアート・ゴードンの誕生日(1947)!!
大学時より前衛劇団を率いて舞台活動に勤しみ後にTV界で演出や脚本を担当、当初はドラマとして企画された85年『死霊のしたたり』で映画初監督!以降数多のSF&ホラー作品を続々発表!

32 72