爆竜トップゲイラーと爆竜ステゴスライドンのモデルとなったトゥプクスアラとステゴサウルス
ライドラプターのモデルとなったヴェロキラプトル

1 7

2005年版 でファルクタスとピラニアドンのシーンはカットすべきではなかったと思う。
前者は初代におけるステゴサウルスのシーン、後者はブロントサウルスのシーンのオマージュだから。

11 40

捨てステゴサウルス

22 263

モンハンのステゴサウルスならアビオルグがいるからなぁ

12 265


過去絵を含みます
セントロサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、アンキロサウルス

0 1

【速報】
ダイソーのステゴサウルスさん、どう見てもラギアクルスすぎる件

18 291

一部の化石しか見つかってない恐竜
分類と名前の由来を考慮して骨板の大きなステゴサウルスのようなデザインにした https://t.co/lGGtHWDw0d

1 23


最近化石が約70億円で落札されたステゴサウルスを襲うドリプトサウルス。
日の目を見る事が叶わなかった幻の作品『霧の人々』のワンシーン。
もしもこの作品が映画化していたら、ドリプトサウルスは有名な画像2枚目のイラストの様な同族で喧嘩している以外の印象を持たれてたんだろうか?

4 12

ガチャポンの「ライステゴサウルス」が非常に可愛い.
これはお子様ライステゴサウルス.
見かけたらまたやろうかな.オムライステゴサウルスが欲しい.

https://t.co/m7gStnm1ax

3 14

トリケラトプスとステゴサウルス

 
 

275 1080

魚の尾ビレってうちわ状かブーメランみたいに広がってるもんだと思い込んでましたので。尖った形にするのは発想になかったかも。で描いたらアンキロサウルスっぽい気がしたのでそれに。背ビレ増やせる方向でいうとステゴサウルス系統もいけるなあ。さかなだもの。

1 4

ステゴサウルスの高速型を想像して、トムソンガゼルと混ぜてみました。ポケモンっぽいかはちょっと分からんですね。こういうキメラっぽいのはやはり違うのかもしれない。

2 5

射手座×ステゴサウルスの
ステゴサウルス寄りの強化形態。
アバレモード的な。

6 17

スイクンがティラノサウルス、ライコウがブラキオサウルスモチーフなことを考えると、それ以外でモチーフになりうる恐竜は「スピノ」「トリケラ」「ステゴ」「パラ」あたりだと思うのですが、水のイメージのあるスピノ、パラを除き、エンテイの背中のトゲとの親和性を考慮するとステゴサウルスでしょ!

0 1

予言するんですが、エンテイのパラドックスポケモンは「ステゴサウルスモチーフ」で名前は「ハゼルゴウカ」です。

0 4

【再販製品のご案内】タミヤ1/35恐竜シリーズ🦖「トリケラトプス」「ステゴサウルス」「ティラノサウルス」の3点が2023年7月15日頃発売。1981年の発売当時の考証に基づいた、ちょっと懐かしいスタイルの恐竜のプラモデルが再販です。図鑑などを参考に想像を広げて自由に塗装して楽しみましょう!

783 1901