//=time() ?>
生存ifで暗躍中のペッシを描きました。
ステンレス芯最高にベネ!!(ペッシは昨日プラスチック製で描いておきました🐟)さぁ!吐血猫を病院へ連れて行ってきます!
#ペッシ
失敗の戒めの経験として捨てずにとっといてあるんだけど、過去にペンの芯にステンレス芯導入してみたらペンの中壊しちゃったみたいでたっかい勉強代になってしもたなあ……ってことがあったんですよね。もうなにやっても直らないからペン本体も買い直すことになったんだけども
えんぴつ系のペンより何より既存のエアブラシ+ステンレス芯+ペーパーライクフィルムが一番若干丸い4Bのアナログえんぴつっぽくて書きやすいということに気づいてしまったな、、、
メルカリで液タブ用のステンレス芯を購入。非常に描きやすいわ、ペーパーライクフィルム貼ってもすり減りづらいわでおススメ。これでしっかりと描けそう、というか。
ペンタブのステンレス芯が注文できたので、お試しで描いてみた。
ちょこっと滑る感じがするなぁ…プロペンのフェルト芯がやっぱりベストかなぁ。引っかかりがもうちょい欲しい。