『スノー・ロワイヤル』のこれ
類似シーンは確かにあるが
こんなでは無い

0 3


勘違いや人違い、思い込みの結果どんどん人が死んでいく。爆笑というより終始クスクスニヤニヤしたり、笑うべきか迷うようなギャグが多い。終始ハードながらもどこか淡々とした様相でかみ合わないまま進んだ物語が、それでも最後は綺麗にまとまる脚本の妙。

3 54

U-NEXTで『スノー・ロワイヤル』ポイント鑑賞。超好き。
息子を殺された父親が、復讐でギャングの下の方を殺してったら、思わぬ大事件にエスカレートする。誰かが死ぬ度に“チーン”って感じで死人のクレジットが入る演出が笑える一方、敵のボスの息子を人質にとるシーンがなんだか染みるのが良い。

0 3

米興収ランク20📌1THE UPSIDE/最強のふたり(1億80万$)+2ハスラーズ+3ダウントン・アビー+4アダムス・ファミリー+5ハリエット+6ハッスル+7スノー・ロワイヤル..10ミッドサマー..12ジュディ..18ザ・フェアウェル..20パラサイト(1千640万$)
https://t.co/HMv6SzC15E

0 2

◆9月28日(土)のお時間
<2本立上映>
『スノー・ロワイヤル』
10:15/14:25/18:35

『ガルヴェストン』
12:35/16:45

<レイトショー>
「復讐の十字架」20:55

※日替わりで変更あり

3 2

「スノー・ロワイヤル」観賞。
「ラン・オール・ナイト」「アンノウン」のような“渋めの暴走オヤジ”を想像してたんだけど、完全に「シューテム・アップ」「メカニック」寄りのドリフのようなコント映画でした。( ´͈ ᗨ `͈ )

0 2

映画『スノー・ロワイヤル』観賞。真面目な除雪作業員が殺された息子の復讐のために殺害関与者を次々と除雪(抹殺)してゆく映画。アクション映画だと思って観に行ったら、ブラックユーモアドラマでした。登場人物が死ぬ度に画面が暗転し死んだキャラの名がクレジットされるのがとってもシュール。

0 0

7/27(土)~8/2(金)の時間割

『スノー・ロワイヤル』
勘違いがさらなる勘違いを⁉️
壮絶な全く“かみ合わない”戦い💥
カオスなブラックユーモアに報復絶倒❗必見‼️

10:30 ホワイト・クロウ
12:50 誰もがそれを知っている
15:20 スノー・ロワイヤル
17:40 パリの家族たち
19:40 ザ・バニシング

6 9

予告編を観て凄く期待してたんだが、個人的には大ハズレw
天丼ブラックジョークもくど過ぎてだから何?て感じだし、キャラは立ってるが、ただ死ぬ為だけに現れる脇役たちが捨て駒感半端なくてイマイチ。
序盤で出て行った奥さんもすっかり本編から除雪(笑)されてて何だかなw

0 0

『スノー・ロワイヤル』面白かった(笑)!序盤の安置所に「遺体の頭部が必ず手前!」みたいな映画的に斬新な貼り紙があって、この作品のノリと向き合い方を理解する。死にまくる脇役も魅力的でもっと背景を知りたくなる。粋で巧い脚本。スカルスガルドが主演したオリジナルも観たくなったよ。

1 24

公開中の映画「スノー・ロワイヤル」ブログ記事アップしました。ノルウェー映画「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」のハリウッドリメイク作品です。https://t.co/XZdWbFOBwa

0 0

青森松竹アムゼ上映予定作品
6/21(金)~
最後の


6/28(金)~
第一章:罪と罰

7/12(金)~



また、
リーアム兄さんキレっキレっ!スカッと爽快映画 「#スノー・ロワイヤル」も待機中!!

0 4

『スノー・ロワイヤル』は、スウェーデン映画『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』のリメイクなのだが、オリジナルもリメイクも監督は同じハンス・ペテル・モランドが務めている。これは『人生、ブラボー』と『人生、サイコー』と同じパターン(監督は両作ともケン・ローチ)。

4 5

スノー・ロワイヤルの本国版があるんだ!!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!って
邦題のアレ感(笑)そしてパパがステラン・スカルスガルドさんだったのか!!こっちも観ねば

0 0

【 6月の注目作品 まとめ 】

パート①

・アラジン
・怪獣の子供
・スノー・ロワイヤル
・メン・イン・ブラック

4 55

リーアム・ニーソン主演の最新アクション・スリラー『スノー・ロワイヤル』インターナショナル版ポスター。『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』のリメイク。
https://t.co/pGinwr8LqM

1 0