「ゼロテスター」テスター1号機の過去絵をちまちまと加筆するイラストリハビリ……いやいやリハビリになってないよw
ま、先ずは "描く" という気持ちを取り戻すところから始めないとね( ̄▽ ̄;)

5 55

別アカウントにあげたのを…

『銀河鉄道999』の星野鉄郎
『ARMS』の高槻涼
『ゼロテスター』のテスター1号
『BORUTO』のうずまきボルト

0 1

私の1週間はテレビ番組で巡っていました。
週末は、ウルトラマン、ライオン丸、仮面ライダー、キカイダー、デビルマン、、マジンガーZ、侍ジャイアンツなど…最高で…
それが終わると脱力…😅💦

月曜日は嫌でしたね~💦

魔女っ子シリーズとかゼロテスター、月光仮面は月曜日だったかなぁ…

6 62

・ブラックエンジェルス雪藤洋士が未掲載なのは意外?
・ゼロテスターのフブキ(吹雪シン)
・アーケードゲーマーふぶきは、ひらがな表記だから吹雪かどうか不明
・シンフォギアの雪音クリス。シンフォギアはいいぞ!

他に声優の森功至さんに本名が森深雪だったり。

0 0

50周年となる1973年のアニメ・独断と偏見で選んだ5選
・バビル2世
・ゼロテスター
・新造人間キャシャーン
・エースをねらえ!
・キューティーハニー

0 0

何となく「ゼロテスターのロボ」っぽいからw https://t.co/Pcrf0HSij9

1 6

ゼロロボットとか
ゼロテスターの…

0 0

「ゼロロボット好きだ」って言ったとして賛同者は居るのだろうか?

30 132

昨日9/21は宮武一貴さんのお誕生日だったのですね。おめでとうございます🍾🎉🎈
私世代はゼロテスターの頃から夢を一杯いただいたものです😊
ダンバインのメカデザインを途中降板されたのが当時残念だった。宮武流オーラバトラーをもっと見たかったなぁ…

51 200

ずっと前にもきいてたけど、
ゼロテスターのメカデザインは
ジョン・デドワだけど
ほんとはスタジオぬえだったって話
名義だけ借りてたって事?
あと昔は嫌いだったけどゼロロボット今は好き
お腹に爆弾を処理する耐爆チャンバーがある
両腕は通常引き込まれてて戦闘用ではなく救助用ロボなのだ https://t.co/LkxhgQQvOZ

1 0

焼き討ちに備えて金閣寺の警備強化を命じたが要塞化指令は出していない。おまえらゼロテスターか!w

0 0

そういえば「目の下から頬にかけて描かれた縦線」が「ロボっぽい記号」として定着したきっかけはなんだろう。
パッと思いつくのはエイトマンなんだけど、時代が下った剣持キャップ(ゼロテスター)にもくっきり描かれてて、当時「サイボーグかな?」とか思ったんだよね。 https://t.co/DVfFnYIiw1

3 8

いなかっぺとゼロテスター…どちらも眼鏡キャラは覚えてます🙋🏻

0 1

二足歩行型は現段階で搭乗には向かないと言われているので、多足型は現実的なデザインと言えます。
思い起こせば昭和48年から放送された「ゼロテスター」の途中から登場したテスターロボが多足型の原型かも。
この作品、ダグラムと同じ高橋良輔氏が監督なんですよね。
幼稚園の時、好きなメカでした。

0 1

1973年 ゼロテスター その1 テスター1号機 https://t.co/bAUcD7K2oV

0 1

そして当時、下請けで作ってた長浜忠夫が監督の5作品も見放題です。未来ロボ ダルタニアスもあるよ。

後は、東北新社の下請けで作ってた高橋監督のデビュー作「ゼロテスター」の配信権をバンダイが獲得して欲しいです。できれば「ろぼっ子ビートン」も。

1 8

(=-ω-) ロボットのおもちゃが出たらロボットアニメ。
(*゚▽゚) だからキャプテンハーロックもロボットアニメ。
(*゚▽゚) ゼロテスターはゼロロボットのおもちゃが当時出なかったからSFアニメ。
  (l ω l〃) だまれ!

29 65

どうなんでしょね? 

話変わるんですが昔の私の子供の頃に放送していたゼロテスターの最終回は、敵エイリアンの母星が地球の月半分の規模で、それごと地球に攻めてきた時、
人間側は月に核爆弾集めて爆発させ月ごと武器にしてぶつけるってのやってました。
妖星ゴラスのちょと進化版ってな。

5 15



ゼロテスター地球を守れ!#61 少年ロボットユウキの秘密

0 2