//=time() ?>
既存のキャラの幼女版出します!→まあソシャゲあるある
ついでに既存キャラの小さい子には幼女属性を追加しました!!→まあそうね
幼女が増えたのでロリコンたちを強化します!!!!!→????????????????
そしてスクフェス本最終巻、らぶかす!ご~☆です。クリスマスとコンビニネタでした。
手前に描いてる凛ちゃんカード衣装が大変に可愛かったんです!!!イベント配布だったかな…とにかく必死で貰った思い出。
ソシャゲあるある本にはその当時のガチャとイベントの死闘の記憶が紐付いているのだ…
#今月描いた絵を晒そう
「描いたら出る」というソシャゲあるあるなジンクスこそ、サンクトゥムよりも虚妄な気がしました
とりま今月はこれだけ
#ナナニジ #ブルアカイラスト部
プロンプトやスケールの調整、モデルの選別を繰り返してここまで到着
スケールを大きくするとソシャゲあるあるな絵になったので、ある程度AIには自由に描いてもらった方が良いのかなと思った1日でした
#AIart #AIイラスト #stablediffusion #anythingv3
AI絵のせいで自分で推しを描く意味が無くなると思ってる人もいるらしいが、AIだけで本物のそのキャラはどう頑張っても生成できない。第一、顔の特徴を指定できるワード(目の角度やまつげの形状に口の開き方他全ての表情)がほぼ存在しないし、それにソシャゲあるあるの緻密すぎる装飾と全体的なデザイン
#ロススト
ソシャゲあるあるなんだけど、人権と呼ばれるユニットって大抵「サポーター」なんだよな
ゲームは基本インフレするからアタッカーはどんなに強くても型落ちは避けられない
バトルが複雑化するにつれて、
無条件でHP半分回復とか、シンプルなスキルがぶっ壊れになることが多々ある
アークナイツが硬派か否かはさておき自分で昇進2させたキャラだけの話になっちゃうんだけど、育成を進めると露出度が上がるソシャゲあるあるを踏襲した美少女代表枠はこの2人になっちゃうんだよな この胸と臍の破壊力よ