リアルとバーチャルは切り離して!

刺客はズッケェロ(ソフト・マシーン)でした

0 1

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風

本体:マリオ・ズッケェロ
スタンド:ソフト・マシーン
元ネタ:Soft Machine
苦手な事:素手のケンカ

▼詳しくはこちら
https://t.co/R4eCgkaTzi

0 0

ソフト・マシーン

1654 12576

ジョジョのラップが元ネタのスタンドって大体強いけど逆にジャズが元ネタのスタンドって誰かと組めば最強なスタンドが多い気がします。ソフト・マシーン、ウェザー・リポート、イン・ア・サイレント・ウェイ、ナット・キング・コールがジャズが元になってるスタンドですね。

0 1

テンペスト、ソフト・マシーン、ニュー・トニー・ウィリアムス・ライフタイム、ゴング等といったプログレッシブ・ロック、ジャズ・ロックのバンドを渡り歩いた超絶技巧ギタリスト、アラン・ホールズワースであらせられるぞ!頭が高~い!控えよろ~‼
・・・いつの間にか亡くなられていたんですね。泣

7 42

Johansson,Johansson & Allan Holdsworth『Heavy Machinery』
UK、ソフト・マシーンからGONG、テンペスト…アラン・ホールズワースのくねくねギターには随分とやられた。本盤の主役はヨハンソン兄弟、とくに鍵盤のヤンス目当てだったわけだが、ホーさん合体でハイブリッドに拍車がかかった96年爆発作。

3 24

誰得マウス絵シリーズ
No.2 ソフト・マシーン (The) Soft Machine 1967年
ロバート・ワイアットさん、ケヴィン・エアーズさん、マイク・ラトリッジさん

0 0

概念ズッケェロ
笛吹男
ソフト・マシーンでさらっちゃうぞ

5 25

ヒトデ柄と評判のサーレーの服の柄、元ネタは恐らくヴェルサーチ

関係ないけどズッケェロのソフト・マシーンのポーズ見覚えあるのに写真がどうしても見つからない。雑誌もかなり捨ててしまったからもう無いのかな

30 108

永江衣玖×ソフト・マシーン!!
ジョジョ第五部アニメ放送中なので、東方キャラ×五部スタンド。
衣玖さんの『空気を読む程度の能力』とソフト・マシーンの薄膜化能力は愛称抜群だと思ってます!
今後もお題に合った東方キャラ×スタンドを描いていきます

33 80

ソフト・マシーン戦みてて、この辺のデザインはムーディー・ブルースのシルエットを上手いこと落とし込めないかって思いながら描いたことを思い出すなど

0 0

ズッケェロ&ソフト・マシーン

27 138