生物名:クオールシザース

進化前:ヤドカリ(ゾエア)

特徴:ゾエア幼生と大人の中間のまま進化
歩いて移動するクローリング属と泳ぎながら生活するスイマー属が存在
クオールシザースはクローリング属最大の鋏を持ち挟む力は380㎏ 獲物を生きたまま解体する


3 11

【作品紹介】
無駄に装飾した鉛筆キャップ
「メカ・ゾエア(カニダマシタイプ)」

カニダマシのゾエア幼生がモデルです。

プラフォーク、歯間ブラシ、プラモのパーツなどを組み合わせて制作しています。

https://t.co/R4zq8FtHPd

8 18

【作品紹介】
無駄に装飾した鉛筆キャップ
「メカ・ゾエア(ズワイガニタイプ)」

ズワイガニのゾエア幼生がモデルです。

プラフォーク、歯間ブラシ、プラモのパーツなどを組み合わせて制作しています。

https://t.co/R4zq8Ft9ZF

4 7

【作品紹介】
無駄に装飾した鉛筆キャップ
「メカ・ゾエア」

カニのゾエア幼生がモデルです。

プラフォーク、歯間ブラシ、プラモのパーツなどを組み合わせて制作しています。

https://t.co/R4zq8FtHPd

7 20

デザフェスで展示予定だった作品を紹介します。

無駄に装飾した鉛筆キャップ
「カニの一生」

ガザミ(ワタリガニ)の成長過程を表現しています。
ゾエア幼生→メガロパ幼生→成体

0 7

こちらはカニダマシ(ヤドカリの近種)のゾエア幼生がモデル。長い棘がかっこいい。

2 7

カニのゾエア幼生は種類によって形が様々なのが面白い。
これは、ズワイガニのゾエア幼生がモデルです。

4 13

鉛筆キャップ「ゾエア」
カニのゾエア幼生がモデルです。
カニは、ゾエア幼生→メガロパ幼生→稚ガニ→成体へと成長します。
プラフォーク、歯間ブラシなどで制作。

 

17 38

ライトトラップでのオトヒメエビのゾエア幼生。もう大人の姿に近い。あと一回脱皮すると着底とのこと。浮遊してる姿がかっこよすぎた

4 51

最新作は「カニの一生」
ガザミをモデルに、卵→ゾエア幼生→メガロパ幼生→成体への成長を表現しています。

10 20

か、神楽ひかり!?!??
甘海老は幼少期に性転換するって、まさかゾエア幼生(5歳)のころは、生えてたのか!????? だから中性的な顔の良さを持って……!!

7 20


生命の繁栄のため海にゾエア幼生(エビ・カニの幼生)を流し込むネコチャン

19 32



修正テープの中身の歯車を使ってます。
無駄に装飾した鉛筆キャップ。
ズワイガニのゾエア幼生がモデルです。

18 40

鉛筆キャップ「ゾエア幼生」カニダマシタイプ
製作過程です。

18 33

鉛筆キャップ「ゾエア幼生」ズワイガニタイプ
製作過程です。


11 28

【いきもにあ】お品書き4
無駄に装飾した鉛筆キャップ
「メカ・ゾエア カニダマシ・タイプ」
カニダマシのゾエア幼生です。
ゾエアには様々な姿のものがいて面白いです。
プラフォークや歯間ブラシなどを組み合わせて制作。

3 10

【いきもにあ】お品書き3
無駄に装飾した鉛筆キャップ
「メカ・ゾエア ズワイガニ・タイプ」
ズワイガニのゾエア幼生です。
プラフォークや歯間ブラシなどを組み合わせて制作しています。

3 10

【いきもにあ】前日になってやっとお品書き
無駄に装飾した鉛筆キャップ
「メンダコ」「ゾエア幼生3種類」を販売します。
プラフォークなど端材を組み合わせて制作。
塗装はアクリル絵の具。
できたてほやほやです。


10 22


鉛筆キャップ「カニのゾエア幼生」です。アクリル絵の具で筆塗り。イラスト風に見えるように背景に絵の具で塗ったボードを置いて撮影。

7 22