//=time() ?>
#邦題が秀逸な映画
『ゾンビ・コップ』
原題は「Dead Heat」でDeadをうまく引っ掛けたタイトルだけどやっぱ『ゾンビ・コップ』がイイですよね~。
いい意味でB級感を出してくれてうれしい。
類似品で『アンデッド刑事(デカ)-野獣捜査線-』(原題:OFFICER DOWNE)ってのがあります(笑)
SF要素濃い目の刑事ドラマが観たい!と思ったけど、最近あまりない気がする🎬
イメージはこういうのです😃
『#ゼイリブ』
『#ヒドゥン』
『#ゾンビ・コップ』
リメイクしたらヒットする気と思うのだけど、世の中は今そういうの求めてないのかな🤔
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
#午前十時の映画祭で絶対上映しないだろう選手権
いや、なんかワンチャン上映ありそうだな…
むしろ上映してなかったっけ?
…え?してない?ホント?
あってもいいと思うんですけどねぇ~
『ゾンビ・コップ』!
(∩'-'⊂) なんかすすすめしたらまた見たくなってきた。
ゾンビ・コップ。
バディもので悲壮感出てもおかしくないのに二人の掛け合いがいいんすよ。
あと後半のシーンでこんなにかっこいいゾンビは見たことないっすよ。
@dmr410_j (∩'-'⊂) むっちゃノリの軽いゾンビ映画ならこの二つかな~。ゾンビランドとゾンビ・コップ。あんま有名じゃないけどゾンビ・コップはかなり好きな映画。
『ゾンビ・コップ』
殉職した刑事が蘇り、相棒と共に事件を追う。ゾンビだから、撃たれても平気! 血もあんまり出ない。でも、肉体は徐々に腐敗していく。焼豚ゾンビ、北京ダックゾンビも登場。急にグロい場面もある。人は政治家や大統領よりも、女性用自転車のサドルに生まれ変わりたい生き物なのだ!
#映画で今日は何の日 本日は #東宝東和 が『#ゼイリブ』を、#ヘラルド が『#ゾンビ・コップ』を公開した日です。映画宣伝の「洗脳メッセージ」が、まだまだ健在だった時代(笑)…1月28日【1989年『ゼイリブ』『#ゾンビコップ』日本公開。】#映画秘宝 #今日は何の日
7.『ゾンビ・コップ』(激推し)
これぞまさに不死身の刑事!トリート・ウィリアムズがゾンビになって、同じゾンビの悪党に、相棒と立ち向かう。ゾンビになっても、彼はカッコ良かった!人間の時も、ゾンビの時も、彼ら2人は最高である!エンディングもまた良い!感動!