Grayman (2022)
on Netflix

『タイラー・レイク』に続いてルッソ兄弟が人気キャスト&持ち前の脚本センスで贈るスパイ・アクション。

ゴズリングらしいハードボイルド過ぎない抜け感アクトが爽快!粗茶の苦手なクリエヴァ演じるサイコ野郎もなかなか良き。あとはとにかくジェシカが可愛くて鼻血🤩

0 7

友達にNetflixでおすすめの映画を聞かれる時は『タイラー・レイク』だけは必ず入れてる。あと最近『ジョン・ウィック』来たからそっちも。

0 2

『タイラー・レイク 命の奪還』
クリス・ヘムズワースがゲームみたいに強いアクション映画。ムンバイで誘拐された犯罪組織の息子を奪還するため、凄腕の傭兵タイラー・レイク=クリス・ヘムズワースが単身でダッカにある敵のアジトに殴り込みます。
(続く)

0 66

タイラー・レイク 命の奪還

長過ぎる長回し
麻薬王の息子を助け出せ!アクション映画を「更新したる!」という意気込みの一本でした。白眉は「いつまで続くの?」という長回しアクションで、ある意味、悪夢的に何処までも続きます。おもしろい上に、映画全体の重みに直結しているようです。超ハード。

6 111

-命の奪還-

インド・ムンバイを舞台とした 、みたいにクリヘム殺しまくりの作品。あらゆる武器でインド人を殺す。と書くとインド人怒るけど悪者ね。

最後、ボーン・シリーズのあのBGM 使えば?と思ったのは自分だけとちゃうと思うで。

0 101

タイラー・レイク -命の奪還-
クリス・ヘムズワースのパワフルアクション100%‼️
1ワンカット撮影シーンはカーチェイスからの銃撃戦や格闘などの様々なアクションが12分間の間にスピーディーかつノンストップで繰り広げられ、全く目が離せない‼️
雷神でなくとも最強であることを改めて実感できた‼️

0 8

「タイラー・レイク命の奪還」Netflix鑑賞。アクション映画は散々観てきたがこれはやられた。前半のカーチェイスからの銃撃戦・肉弾戦に至る長回しを中心とした激烈バトル、敵だった2人が子を守る親として共闘する終盤の激アツな橋の攻防戦、全編に漲る緊迫感。感動を呼ぶラスト。劇場で観たかったよ。

8 42


①7月22日
②Mute/ミュート
③シャドー・オブ・ナイト
④タイラー・レイク
⑤6アンダーグラウンド
⑥トリプル・フロンティア
⑦スペクトル
⑧最後の追跡
⑨ザ・テキサス・レンジャーズ
⑩ヒーロー・キッズ

0 19

【#2020映画ベスト10/1位~3位】

①『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』
②『タイラー・レイク -命の奪還-』
③『透明人間』

※総鑑賞数:55作品(レンタル含む)

2 4

Netflixは

『トリプル・フロンティア』
『タイラー・レイク -命の奪還-』
『ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い』

とかの有能オリジナル作品を見れるので、手放し難いのですよね……

0 1

【#魔窟シネマ】「#長回し映画の現在」後編
が熱い をご紹介!『#007ノー・タイム・トゥ・ダイ』監督に抜擢された の『#トゥルー・ディテクティブ』や の話題作『#タイラー・レイク』の凄い長回しを語ります!
https://t.co/jSYweOxL9T

6 6



麻薬カルテルの息子奪還作戦から始まる死闘の物語

何も考えずにただアクションを楽しむ系の映画

・息もつかせぬほどの戦闘に次ぐ戦闘
・キレッキレのアクションに思わず「ヒュー♪」

途中誰が味方で誰が敵か展開がよくわからんが、とにかくアクションが凄いので楽しめる

0 0

映画「 」(2020)鑑賞。元オーストラリアSAS連隊の傭兵タイラー・レイク役のクリス・ヘムズワースさんがかっこいい。アクションシーン、カーチェイスといった動のシーンもお見事ですが、会話の静のシーンがかっこいい。ロケで撮影された街並みも良い。格闘シーンはえぐいです

0 0

この米映画における敵設定、007の旧ソ連圏に始まり24のイスラム過激派から黒幕中国への流れの先に、麻薬戦争描く現潮流はあります。『タイラー・レイク 命の奪還』の原作コミック“Ciudad”は中南米舞台。ファベーラのような無法建築内でのアクションを需要上アジアに置換した結果のダッカ。この選択眼。

2 3

「タイラー・レイク-命の奪還-」を観ました!
ストーリーはギャグ要素なしの王道ガンアクションでただただカッコいいクリスが観れて良き。
経過20分程から車に乗って敵から逃げるシーンに移った時30分ほどのワンカットシーンがあり見応えがあった
ネトフリに入ってる人は是非観てくれ

0 2

「 タイラー・レイク 命の奪還 」
クリヘムがガチで最高でした。
ダッカの街並みとお腹いっぱいのアクション、臨場感ハンパないカメラワーク、全て最高だった。 汗まみれ血まみれのクリヘムがめっちゃめっちゃカッコいい。
ストーリーは好みでは無かったけど、オチは割と好きで続編にも期待です!

2 53

『タイラー・レイク -命の奪還-』
面白い!傭兵に付いてくバングラデシュ観光は生きた心地しないw横移動のみならず縦にも追従するカメラ、クリヘムの視角を体感するような臨場感が堪らん!零距離射撃にCQC、ここぞの手榴弾捌きまでシビれる!そんな彼の無茶な物差しで指示される少年のタフさも最高w

1 124

タイラー・レイク、明るい話ではないけどおもしろかった。カーチェイスからの銃撃戦がワンカット風なカメラワークになっててそこだけでも見る価値あり。どうやって撮影したんだ。

0 1

『タイラー・レイク -命の奪還-』
中盤のワンカットシーンが長すぎて最高。「まだ切らない!?まだ切らないのか!?!?」となる。
スッキリした終わり方もよいですね。いいアクション映画だった。

0 0

Netflix「タイラー・レイク -命の奪還-」鑑賞。ボディカウントは凄いけど「マイ・ボディガード」、「アジョシ」のレベルまで気持ちがあがらない。相手が警察だろうが敵とグルという事で構わずバンバン殺すが、麻薬組織の手下で自分に銃を向け引き金引い奴は、未成年という理由で見逃す倫理にモヤる。

0 2