(月・水・金曜に更新中)
(293)タイ王国視察「ミュージアム」編
タイ視察編の最終回。ハヌマーン懐かしい!🤣
赤松は文化政策の一環として、「文化の振興」や「文化財の保存」の観点から、海外視察に行く際にはよく現地の美術館や博物館に足を運んでおります。

425 1199

(月・水・金曜に更新中)
(292)タイ王国視察「タイ国会議事堂」編
タイの国会議事堂は、中央に金色の塔がそびえ立ち、左右に上院と下院が配置されています。今回はタイ日友好議員団と宗教芸術文化委員会との意見交換を行いました。どちらもタイのBL人気を認識しています。

488 1282

(月・水・金曜に更新中)
(291)タイ王国視察「タイ沼」編
タイではBLドラマを「Yシリーズ」と呼びますが、何とYは「やおい」の頭文字であり、YAOIは既にタイ語になっているとのこと。ちなみにパリや北米のマンガ系書店にも「YAOI」漫画コーナーがありました。

685 1471

(月・水・金曜に更新中)
(290)タイ王国視察「日本マンガ大好き!」編
「夕方からアニメや特撮の再放送をやれば、その作品の寿命は延びる」という理論が昔ありました。その理論で行くと、タイ王国ではニチアサに日本のアニメや特撮を延々放映しており、将来が楽しみです。

615 1459

(月・水・金曜に更新中)
(289)タイ王国視察!編
今回からタイ視察編です。例によって自費で、議員は私一人。タイ王国の方々は本当に日本マンガ(&アニメ)が大好きで、その根底にはドラえもんがある模様。他にも大荒れのタイ国会&議会訪問や、「Yシリーズ」の調査も!

483 1441

タイ王国はこの数十年で大躍進を遂げた。終戦直後までは一中小国家でしかなかったが、欧米列強植民地の瓦解後、迅速に各地域に介入。また中華民国残党との戦争にも勝利したことで東南アジアの雄となることに成功した。インドシナの大部分を制した彼の国は次はどこへ行くのだろうか?

0 5

♬鏡よ鏡よ この世で1番
変わることの愛をくれるのは だれ


微笑みの国タイ王国👑
風さんの曲で
更に愛に包まれますように♡
こうやって、世界が風くんを
知って幸せになっていくんだね✨ https://t.co/7DTrSnVN5G

11 435

★タイ王国空軍 中島キ43Ⅱ 一式戦闘機二型https://t.co/GVkNiWha2n

3 5

☘️お知らせ☘️
【CROSS OVER vol.36】

会期▷ 3月2日(水)~3月29日(火)
会場▷ タイ王国 バンコク
    6060 Arts Space ( https://t.co/Dicp0xZjx8 )
https://t.co/8Thv85VjUI 

お声がけいただき参加させていただくこととなりました。
可愛い作品を送り出していますのでよろしくお願いします✨

7 31





1941年の今日は『日本国「タイ」国間同盟条約(日泰攻守同盟条約)』が締結された日です。
坪上貞二駐タイ特命全権大使とプレーク・ピブーンソンクラーム首相が条約に調印し、大日本帝国とタイ王国による同盟が締結されました。

12 23

Patrickとローイクラトンしましょう

ローイクラトンとは?

ローイクラトン(Loy Krathong)は、タイ王国で陰暦12月の満月の日を中心に開催される祭りです
毎年11月頃に行われる
今年は11月19日です

Loy Krathong With Patrick


201 89

白石昇
ワニポク・パネージョン ― タイ国77県路上ライブツアー ―
>予算五万円以内でタイ王国77県をまわった路上ライブツアーの記録。
https://t.co/llSPQeFqPh

コメントもらった白石さんはタイ全77県をギターを抱いて渡り歩いた達人ですね。
タイに行くときに電子ブックをスマホに入れておくとか。

0 1

🇹🇭🍍🇹🇭「謎解きは親友と」&タイ王国公認レストラン「アジアンタワン」の謎解きイベント!🇹🇭🍍🇹🇭

8月31日まで!
謎解き小冊子と探偵たちのクリアファイルが必ずもらえます🇹🇭🍍🇹🇭





料理をインスタにアップでプレゼントも当たります🎁

5 8


大東亜戦争中、タイ王国を率いてタイを発展させてきたピブーンソンクラームが大日本帝国と協力しながら、欧米人と戦った。戦後、枢軸国の勝利によってタイは多数の州を併合したが、日本の影響力増加を恐れ中立性を重視した外交方針を取ることとなる。

7 48

タイ王国大使館の皆様出演してくれたBW君参加された皆さん素敵な配信有難うございました!!🥰🙏✨可愛かった~!!
タイに遊びに行く日と日本に遊びにきてもらえる日を楽しみにしてます!!コップンカー!🙏💕

300 871

【イベント】タイドラマフェスティバル 4/3(土)~4(日)、タイ王国大使館/オンライン
https://t.co/U9jxTzfkHA
セミナー「日本におけるタイドラマの流行について」、タイのスタジオと中継でのオンライン交流や、大使館内での物販など、感染症対策をとっての開催。マムアンちゃんブースもある❣

7 10

[告知]
初の海外展示に参加します🇹🇭
こちらの2点が只今旅行中。
お世話になります🙇‍♀️

『CROSS OVER Vol.30』
会期3月10日(水)〜23日(火)
会場Palette Artspace
タイ王国バンコク市ワッサーヌエア、トンローロード1057

CROSS OVER Web : https://t.co/GRyJKtUpPn

2 12