//=time() ?>
朝の弘前公園でチョウトンボ見ました。撮影にも成功。
体に対して羽が大きくて蝶のようにヒラヒラ飛びます。
虫好きな私でも見たのは人生で2回目です。
弘前公園にもいるんですねぇ。
上から見ると以前に描いた絵のようにとても綺麗なんです。
朝からテンション上がった😄
新商品その1
タガメブックマーカー(陳列写真右から2番目)
チョウトンボブックマーカー(陳列写真左から3番目)
#東京むし作品展
#チョウトンボのゴウダ #チョウトンボ界のカブトムシ
筋肉ちょうちょ🦋(トンボ)のゴウダ。哺乳類の事はかわいいと思っているけど、イマイチ見分けがつかない。
「どうも、ゴウダです。よろしくな、人間。ん……犬??」
グッズ用にハッチョウトンボ描いたのはいいけど、
Tシャツかなぁ・・・寒くなるけど
印刷出ないと嫌なので毛は描かないけど10円サイズいけるかな・・・
あと硬貨っぽすぎるとものすごく怒られそうなので、かなり手書きの線で模様もシラタマホシクサとハッチョウトンボにした。
急な午後の雨、作品整理を中断昼寝をして以前描いた生駒市一分町タワタリの作品の訂正を行い蝶トンボの水彩を探した、瀬戸内生まれの私はチョウトンボとの出会いはここで毎年今頃になるとタワタリや別院川に現れ姿を消す頃秋風が吹き稲刈りとなる、油の50号はカワセミとトンボ達の競競演