「キューピイと豆自動車」
西條八十 作
安泰   絵

木の豆自動車とキューピーが、ある晴れた日に初めて町に出ます。

『ツバメノオウチ』1932年9月号より

8 92

新京阪電車の一部を、描いた作品。
京都 伊吹 弘君(7歳)

1932年ツバメノオウチ『おむすび』号より

11 97

「アタラシイクツ」に、話しかけながら、おやすみなさい。
また明日。✨

ハジメテノバン
サビシイデショ
ケレド、ワタシノイク トコロへハ
コレカラ ドコヘデモ
ツレテッテ アゲマスワ。
オイテハ イカナイ コトヨ

ツバメノオウチ 1933年第5巻・第5号

9 126

金髪のハナコサンのお話しはこの本に載っていました。
同じく昭和11年、#ツバメノオウチ という冊子ですね。

2 29

出品情報
ツバメノオウチ〈エウチエン〉第6巻・第6号
フレーベル館/昭和9年
https://t.co/DRD8PhDdlB

0 0