狂四郎みたく1日で作る! 
なんて言っておいて結局2日かかるというていたらく💦 
いや違うんですよ、3作目のF-15Cイーグルの直後で疲れも残ってたし、やはり寄る年波には敵いませんなw(そこまで年寄りでもない) 
ピースコンがあれば…😅

26 194

  
 
2作品目、狂四郎第1話よりキー坊のムサイ艦です。 
今回も出来云々より楽しむことを第一にしました。 
バズーカは迫力出すため1/100のを使おうかと思いましたが、作中通り武器セットのもの。どうやってムサイに入ってたの?🤔 
 
↓続く

30 162

水中を潜行するには水の抵抗を最小限にした形状に越した事はないはず🤔とも限らんよーな気もしてきたが、肩アーマーをなるべく小さくしたいっ☺️
弊害で[アーマードンピシャ位置決メ工法]が使えず(もう誰も聞いてない🥶)
絶賛四苦八苦中😱カオハミナイデ

3 31


1/100ハイザック、なぜマラサイのビームライフル?と昔の資料を見直してみると、準備稿で描かれていたライフルを当時川口さんが再現、1/144キット作例でも決定稿のビームライフルを持たせている。このあたりの背景を拾っているのかな?
手持ちが無いので兄に譲ってもらいました😅

15 86

ただ、上腕・大腿部はジャバラみたいなデザインになっていて
装甲部分と同じ色というのはピンとこない…

そこでグレーで塗ってみようと考えました。
手首やヒートロッドの部分と統一感が出るような気がするんですが…

御託はいいからさっさと作れってやつですね(-_-;)

1 1