テレンス・スタンプ

何者かに取り憑かれているような表情

3 34

おっさん本を紹介したから、おじいちゃん本も!

ナイトウミノワ『いとしのおじいちゃん映画 〜 12人の萌える老俳優たち』(所蔵)

イアン・マッケラン、アンソニー・ホプキンス、テレンス・スタンプ・・・なかなか趣味がよろしい。ぜひ、一家に一冊、おじいちゃんを!

https://t.co/qznTbiftPX

1 4



『ぼくのバラ色の人生』
GIDテーマで、7歳の少年の目線から描かれた作品を観たのは初めて。どうして?という純粋さが際立つ。色彩が素敵
『プリシーラ』
テレンス・スタンプのドラァグ姿が♡

2本とも周りのことなど構っちゃいられないってところがいい

0 12

エドワード・ゴーリーが舞台美術と衣装デザインを担当したドラキュラ。テレンス・スタンプもやってた。ラウル・ジュリアのもみたいけどテレンス・スタンプのもみてみたかった。

16 113

「#ラストナイトインソーホー 」

トーマシン・マッケンジー/清水理沙
アニャ・テイラー=ジョイ/志田有彩
マット・スミス/川島得愛
ダイアナ・リグ/京田尚子
リタ・トュシンハム/土井美加
テレンス・スタンプ/稲垣隆史
マイケル・アジャオ/木村昴

4 14

『ラストナイト・イン・ソーホー』
アニャ・テイラー=ジョイの盛大な無駄遣いと言うよりも消費して怯えぶりを愉しんでるおじさん感と、60年代と言うことで出したテレンス・スタンプに対してミスリード役とは言えリスペクト感無い

7 22

エドガー・ライト監督、アニャ・テイラー=ジョイ主演の最新サイコロジカル・ホラー『Last Night In Soho』予告編。トーマシン・マッケンジー、マット・スミス、テレンス・スタンプ、ダイアナ・リグ、リタ・トゥシンハム、ジェシー・メイ・リー他。
https://t.co/bV9t38CEgi

1 2

エドガー・ライト監督サイコロジカルホラー『Last Night In Soho』のポスターが公開。アニャ・テイラー=ジョイ、トーマシン・マッケンジー、マット・スミス、テレンス・スタンプ出演、『1917 命をかけた伝令』のクリスティ・ウィルソン=ケアンズ共同脚本。10月22日全米公開

45 78

3月30日は詩人ポール・ヴェルレーヌ(🇫🇷1844-96)の誕生日。パリへやってきた天才詩人アルチュール・ランボーを迎えた。2人は友情から同性愛の関係に。ネーロ・リージ監督「地獄の季節」('71)ではヴェルレーヌを誕生日(3/30)が同じジャン=クロード・ブリアリが、ランボーをテレンス・スタンプが演じた。

9 33

未見だった『殺し屋たちの挽歌』を観る。表面的な台詞ではなく、役者陣の繊細な芝居によってキャラクター達の揺れ動く心理を表現するという、ハードボイルド映画の意外な掘り出し物だった。テレンス・スタンプ、ジョン・ハートを向こうに回して若き日のティム・ロスがやたらと活きのいい演技を見せる😆

1 11

フィリップ・プルマン「ライラの冒険」原作の最新ファンタジーシリーズ『ダーク・マテリアルズ』シーズン2の新ポスター。ダフネ・キーン、ルース・ウィルソン、リン=マニュエル・ミランダ、アンドリュー・スコット、テレンス・スタンプ他。
https://t.co/cfWLfK9cRO

0 1

鑑賞
自分好みの設定で面白い
チンパンジー3匹の本物演技がすごい
(リンクは実はオランウータンらしい)

そして
めちゃくちゃかわいい

チンパンジーは肉食で
力も人の何倍もあり頭もいい
ゴリラは逆に草食

それが襲いかかってくればめっちゃ怖い

0 13

「#ナインスゲート」のエマニュエル・セニエを観ていたら「#悪魔の首飾り」の少女を連想したので描いてみました。「ナインスゲート」の原作「呪のデュマ倶楽部」には映画ではオミットされたデュマネタが満載で、#三銃士 の好きな私にはたまりませんでした。

0 0

クリストファー・ウォーケンって、ほんと、これだけクセのある(暗い重い)俳優なのに、出演作多しし、俳優歴長いし、踊るし、好きだな~
テレンス・スタンプ、エミリオ・エステベスとちょっとキャラがだぶるけど。

1 3

’60年代を代表するスーパーモデル、ジーン・シュリンプトンは11月6日が誕生日。写真家、デヴィッド・ベイリーのミューズとして活躍した。177㎝という抜群のスタイルに加えてその美貌と可愛さ、品の良さで瞬く間にトップの座に。テレンス・スタンプの恋人だったが僅か3年で破局。素敵な二人だった。

27 107

 お誕生日おめでとうございます~~!

5 16

おはようございます☂️
11月6日は'60年代を代表するスーパーモデル、ジーン・シュリンプトンの誕生日🎂 私が一番好きなモデルです💕写真家デゥィッド・ベイリーのミューズであり、テレンス・スタンプの恋人としても有名でした。ミニスカートが似合う抜群のスタイル❣️因みに私のアイコンは彼女です。

24 71

「マイケル・ケインとテレンス・スタンプは若いころ同居していた」は何度書いても良いものだ。なんとなくケインが料理しそうと思ったがスタンプは料理本出してるんだった。同居してるからってご飯の面倒までは見ません。ゴミ出しで喧嘩程度はしたかも

49 94

「悦楽の闇」
ラウラ・アントネッリの肉体はティツィアーノの絵みたいで、厭世的な貴公子テレンス・スタンプの褪めた眼差し、マストロマンニのふてぶてしさ、そしてアールデコの絢爛豪華なインテリアと、お腹いっぱいな映画。

10 24