ハロウィンなのでホラーな猫ちゃん達を………

左上から、
『IT』よりペニーワイズ
『13日の金曜日シリーズ』からジェイソン
『悪魔の首飾り』より“少女”
『悪魔のいけにえ』よりレザーフェイス

よいハロウィンを……😹


4 41

世にも怪奇な物語DVD
『悪魔の首飾り』の手毬の少女目当てで購入
私の描く紫様のイメージソースである

13 34

1月19日は作家,詩人エドガー・アラン・ポー(🇺🇸1809-49)の誕生日。1967年の仏伊製作のオムニバス映画「世にも怪奇な物語」はポーの小説が原作。第1話「黒馬の哭く館」はR.ヴァディム監督,第2話「影を殺した男」はL.マル監督,第3話「悪魔の首飾り」はF.フェリーニ監督。怪奇幻想譚の原作読んでみたい。

8 32

たくさんあり過ぎて選ぶの困りますが、何回でも観るやつ。「悪魔の首飾り」(世にも怪奇な物語)、「サスペリア2」「シャイニング」「クロウー飛翔伝説」他😅

0 4

謎だ。『世にも怪奇な物語』の『悪魔の首飾り』に登場する娘さん、1枚目のスチール写真と2・3枚目の実際の映画での姿…これは違う人ですよね!?
データベースではMarina Yaruという方らしいが。

9 49

「#ナインスゲート」のエマニュエル・セニエを観ていたら「#悪魔の首飾り」の少女を連想したので描いてみました。「ナインスゲート」の原作「呪のデュマ倶楽部」には映画ではオミットされたデュマネタが満載で、#三銃士 の好きな私にはたまりませんでした。

0 0



フェリーニ『悪魔の首飾り』

10 34

絵本作家ヒグチユウコ氏の画集を購入。好きなんだよねこういう絵。可愛いニャンコの絵が有名だが、オムニバス映画「世にも怪奇な物語」(1967)のエピソードのひとつ「悪魔の首飾り」まで描いていたとは!

17 50


『悪魔の首飾り Toby Dammit』Marina Yaru

115 471

『悪魔の首飾り』のフェラーリのシーンはまんま『時計じかけのオレンジ』だった!キューブリックに影響与えたフェリーニの偉大さ!とにかく悪魔美少女が怖すぎ!子供の時、予告編見てテレビから逃げた

11 19