『ディアスキン 鹿革の殺人鬼』のカンタン・デュピュー監督、知らない人と思ったけど、知る人ぞ知るぐらいの有名な人だったようで。

自分も7年前に、予告だけ観て面白くてイラスト描いていたけど、すっかり忘れていた。

映画『ラバー』予告編
https://t.co/M3O4WdB8BO

2 8

映画「#地下室のヘンな穴」
・監督の前作「ディアスキン」は〈鹿革ジャケットに執着する殺人鬼の話〉だが本作は〈若さに執着する中年世代の話〉。キャッチーだし仏No.1ヒットは頷ける。前者は誰も共感しないよな。好きだけどw
・後半が駆け足なのは賛否あるかも。最後のアレは現実か幻か。好きなラスト

0 3

『地下室の変な穴』試写で観ました。入ると時間が12時間進んで、肉体が3日若返る穴のある家に引っ越した夫婦を描く。この監督はディアスキンから化けたなと思う。今回も持ち前のシュールさが上手く物語の中に落とし込まれていて面白い。奇天烈で珍味な映画が好きならハマるのではないでしょうか。

98 758

おしゃれが狂気を呼び、狂気がさらなる狂気を呼ぶ 、こんな笑いを待っていた!最高の映画です☺️

もう一生ジャケット着ません!🦌🧥



4 10

人形ネメシス最強!
やっぱ使い慣れたネメシスだわ
報酬でブローディアスキンも手に入ったし、一生ネメシス使います
 

1 1