画質 高画質

スキャン 色がうまく出ないけど手描きの絵がデジタルのニュアンスで新たに生まれる感覚があるから楽しい

7 189


←初のデジタルのオリキャラ(2016)
4日前に描いたオリキャラ→

122 5387

絵名にアグネスデジタルの勝負服を着せてみた

6 20

デジタルの作画について

絵の仕上げ段階では、細部を拡大して描き込んでいきます。
ですが、拡大して一部だけを描き過ぎると、離れて絵を見たときにバランスが悪くなってしまいます。

ときどき手を止めて、全体を見る時間を作ると良いかもです。

5 33


今月は色紙を色々描いてました
来月はデジタルの一枚絵を描けたらいいなぁと思います

1 12

🩷途中🧡
やっとデジタルの扱いに慣れてきたけど難しい…

0 11

たまにはこんな絵でも

描き始めから終わりまでスケッチするように描いてみました。「どんな感じで描く」とイメージを持つことが、デジタルの絵では大事な気がします。

意図しない変なタッチが残っても気にしないので、色があんまり濁らなくて面白かったです。

11 103

デジタルのトーンテスト

0 1


…しまった、二枚目の絵も最近のものじゃないや…笑
ちなみに一枚めの絵はアナログ。バックだけデジタルのバケツ塗りだったかな…?

2 31

時間なさすぎ&デジタルのペン入れ嫌になって何回目かのアナログ回帰

0 6

最近デジタルのシャーペンブラシを実際自分がアナログで使ってる2Bの筆致に近づけて改良したらめちゃめちゃに下書きが早くなった アナログからやってる人間はいかにアナログの環境をデジタルに移行できるかが肝要なのかもしれない… これは3分で描いた試し書き先輩

0 16

久々にメカらくがき
デジタルの使い方が変わった

0 4

レイヤーの使い方について

「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。

デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。

3 22



行ってきました世田谷文学館
デジタルの普及していない時代に画材を工夫して作品を仕上げてたんだなあと
凄く感銘を受けました。私の作品の描き方と手順は一緒でした。皆様も是非見てみてください。感動しますよ。

3 17

1枚目ピグマペン
2枚目筆
3枚目筆、デジタル
4枚目デジタル
ピグマペンで描いてる時はデジタルの倍の時間かかってました。

211 1930

デジタルの作画について

絵の仕上げ段階では、細部を拡大して描き込んでいきます。
ですが、拡大して一部だけを描き過ぎると、離れて絵を見たときにバランスが悪くなってしまいます。

ときどき手を止めて、全体を見る時間を作ると良いかもです。

14 108

Skeb納品しました~
デジタルの世界で働くホテルマンさんです!ありがとうございました。

7 76

デジタルのカラーラフとアナログ透明水彩の完成版です。
発色はアナログの方が良いけど、陰影はデジタル版の方が好きかな。再現は難しいですね……!

48 181

コミティア152のお品書きできました!
セット販売が相変わらずお得です♪
ポストカードは個別にも販売しています😊
今回は「O(オー)」ですね🙌
アナログとデジタルの複合イラストです!
皆さんのお越しをお待ちしております😊♥️✨

8 20