これまでFlatballを描いてきて1番難しかったトラス橋のある風景。

Flatball 2022 No.03
(2022)
φ170mm
Acrylic paint, Acrylic resin

2066 9596


色鉛筆で少し加筆
トラス橋の構造間違ってたけど舞台は遠い未来だし、直上部分だけ描き足して良しとする
やべぇやべぇ、何でか分からんけど何でも描ける気分になってたわ
謎の慢心気を付けよう

18 102

トラス橋の上にトンネル

0 1

関西国際空港連絡橋は、大阪府泉佐野市のりんくうタウンと関西国際空港島を結ぶ、橋長3,750メートル の世界最長のトラス橋である。空港が開港した1994年に運用開始。関西国際空港島の唯一の陸上アクセスを担い、スカイゲートブリッジRの愛称が付けられている。 🛬🛫
🌟夜景は大絶賛!!🌟🚃🚃🚃🚃🚃🚃

0 1

🔴近江鉄道 愛知川橋梁🔴
https://t.co/bepcovp5UW

近江鉄道の愛知川橋梁は、トラス橋で登録有形文化財。現存する明治後期建設の鉄道用トラス橋梁としては貴重で、滋賀県下で唯一。東海道新幹線の車窓から見ることもできると思います。

4 12

日本が誇るトラス橋、港大橋からの眺め。

1 16

八ッ場ダムの湛水試験の水位が上がってきました。現在、旧吾妻線の水没するトラス橋の下まで水位が上がってきているので、今回の台風19号でかなり水没すると思われます。飛行機が欠航になり北海道旅行が中止になったので台風が行き過ぎたら再び見に行きたいと思います。

4 17

八ッ場ダムの湛水試験の水位が一晩で思ったより上がりましたね。今週末は北海道なので、来週の週末に再度見に行きたいと思います。それまでにトラス橋が水没していないと嬉しいですね。

13 51

整地の息抜きにトラス橋というものを作ってみた。手伝ってくれた方々&資材提供してくれた方々、この場を借りてお礼を言わせていただきますー

5 6