//=time() ?>
5/19 イラスト592
#家なき子レミ
#レミ・バルブラン
世界名作劇場…あなたの好きな作品は何ですか?
ちなみに俺はペリーヌ物語、赤毛のアン、私のあしながおじさん、トラップ一家物語などなど好きな作品沢山あります♪
#アナログ絵
#絵描きさんフォロバ100
#大人になってからの世界名作劇場の会
ちょっと立て込んでいて今回も旧作イラストですみません!
「トラップ一家物語」より、トラップ家の巨大クリスマスツリーと子供たちです。まるで「なまはげ」の様な製ニコラウスのお付の鬼(?)等、独自文化の紹介も面白い回でした。
(11年前(驚)の再掲です)
最近寝る前のラクガキで描いた「朝5時台の女(仮)「世界名作劇場編⑤」
私のあしながおじさん
トラップ一家物語
大草原の小さな天使ブッシュベイビー
若草物語ナンとジョー先生
多分みんなもう回ってきてそうなので、
まだ回ってないよって人は誰でも勝手に見た瞬間バトン受け取ってください!僕の名前は出さなくても大丈夫です!
曲はトラップ一家物語から、のんきな月曜日
#新春歌リレー2021
#歌を皆に届け隊
#自分の趣味全開で絶対見たほうがいいと思うアニメ9選
○王様と私(1999)
●カウボーイビバップ
○カルメン・サンディエゴ
●聖ルミナス女学院
○トラップ一家物語
●虹の戦記イリス
○ふしぎの国のアリス
●リトルウィッチアカデミア
○リトル・マーメイド
このシスターのイメージはトラップ一家物語に出てくるシスター・ローラという非常に良い感じにツンとした方で(しかもCV.榊原良子さん)、数話も出てこないめちゃめちゃチョイ役なんですが特に2話の絵が非常に良くて当時スケッチまでしてた。
落書きで振り返る平成アニメ。平成3年(1991)は『トラップ一家物語』。
言わずと知れたハウス名作劇場枠。サウンドオブミュージックよりも原作に忠実に作ったせいで、名作劇場にしてはだいぶハードな脚本。ナチスとか出てきますし。
同年放送作品には「ダイの大冒険」。きみよー起ーてー♪
『お題①トラップ一家物語』×『お題②ヘアアレンジ』
久々の投稿。10分ほどオーバー。
そういやだいぶ前にヨハンナの配色いじった絵を描いたなあ(ヨハンナ好き)
#名劇版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負