ハウス名作劇場よりは、NHKで放送してた海外ドラマのイメージかなぁ。
※三編みワンピしか勝たんの続きね

0 0

ハウス名作劇場の
愛少女ポリアンナを観てるからな

0 1



どう考えてもハウス名作劇場だろう。少公女セーラと家なき子レミをみろ。レミちゃんはかわいいぞー

0 1

まぁ昨今、男性向けには異世界無敵チートハーレムが大人気ですが、女性陣には「悪役令嬢」モノが人気だとか・・・まぁでも、その土壌はあったんでしょうな。
その昔「小公女セーラ」って作品がありましてね。
日曜夜七時半の、ハウス名作劇場の中でも、屈指の名作です。

2046 3554

「アルプスの少女ハイジ」描きたくなって、初めて描いてみた🎨🖌️

この頃は、カルピス名作劇場だったんですね〜、知らなかった。
ハウス名作劇場の時代は知ってるけど

0 18

落書きで振り返る平成アニメ。平成3年(1991)は『トラップ一家物語』。
言わずと知れたハウス名作劇場枠。サウンドオブミュージックよりも原作に忠実に作ったせいで、名作劇場にしてはだいぶハードな脚本。ナチスとか出てきますし。
同年放送作品には「ダイの大冒険」。きみよー起ーてー♪

2 5

アナログでジョルブ〜ハウス名作劇場の香り〜
少年ブチャと未来で待ってるジョルノ
ボード歪んでるからパース狂って写ってしまった💦

5 21

ターンエーガンダム

ガンダムの中でも異色で、雰囲気はもはやハウス名作劇場ガンダム。絵も話も丁寧でやさしい。
月の民ムーンレイスである主人公ロランが、ムーンレイス地球帰還のための先行調査中の地球で∀ガンダムと出会い、月と地球の争いに巻き込まれていく話。

1 3


(かなえ;CV: )は、 (CV: ) に似ているような気がする。
(ヤン夫人 cv: )にも似てる希ガス*´艸`*

4 4