これと同じドキュメントで
PCM版で再レンダリングしてみた
DPO+Turboよりだいぶ落ち着きはした https://t.co/h5DaGYfzuT

0 6

篠山紀信さん亡くなられたのか!
昨日、YouTubeで南沙織のドキュメントを見たばかりだったので、結婚した当時の「このモジャモジャ野郎!」という怒りが蘇ったばかりだったのに。赤塚不二夫さんのカメラ小僧というキャラも思い出しながら・・・・
https://t.co/1i9gXDsN3W

7 25

お菓子くれないと、Excelの数式にNow関数をこっそり入れて、閉じるごとにいちいち「このドキュメントは変更されています」って表示させるぞ。

0 5



ガンダムⅢめぐりあい宇宙を超える一枚はそうそう見たことがない。

しかし、個人的にはドキュメントダグラムはそれ以上に好きな一枚。
角度を変えて描いたLPジャケ絵もたまらん。

0 13

なんかもういろんなドキュメント開いてあっちこっちいろいろウロウロ描く癖、おそらく一生治らない

0 3

共通の世界観を背景に書かれた短編集で、どことなくSCPっぽさがありますね
架空のドキュメントとか好きな人はハマると思う!


『6』(梨 著) https://t.co/e58zOxaVBY

1 8

今年の7/9は『ザブングル グラフィティ』& 『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』&『チョロQダグラム』が40周年。
地の果てに真実は見えるか!?

23 88


『ドキュメント太陽の牙ダグラム』(1983)公開日記念☀️

73 315

【お知らせ】

2023年7月8日 (土) ~ 8月13日 (日) までヤン・シュヴァンクマイエル「怪談」展を開催いたします。

ラフカディオ・ハーン『怪談』のために制作したコラージュ作品を中心に日本初公開のドキュメント映画「クンストカメラ」を会場内で上映します。

詳しくは→ https://t.co/baBoCTU6NQ

658 1639

「メタルギア」がトレンド入りしてるので過去絵でも。マスターコレクション1、発売決定おめでとうございます❗️
これを機に新たなファンが生まれる事を願って止みません。ツインスネークスやドキュメントも収録されたら嬉しいですね。

75 278

【朗報‼️】

大バズりした「超オシャレなQRコード」を誰でも作れるツールが一般公開

「QuickQR Art」という画像生成AIのベータ版で利用可能

MidjourneyのようにDiscordでプロンプトとQRコードのURLでオシャレなQRコードが生成できる

ドキュメントやプリセットも豊富で分かりやすい

↓使い方 https://t.co/C6QXJ6d5Qr

159 1382

今週末にコントライブあります!
ザ・コント!っていう感じではないです!分かりやすくコントって言ってるだけです!でも絶対新しいものではある!!自分的にはヒューマンドキュメントコント、略してヒューメントです!勝手に言ってるだけです、すみません!!

0 5

ザ・ハイライト通常盤のドキュメントより、東京ドーム直前のケンティーを描きました。💙
カラコンと濃いめのアイメイクがめちゃくちゃ似合ってて…美しすぎる…😭✨

34 198

え!
今、こんなことも出来るの?!

SS書くのに、googleドキュメントに表紙添付するとアガるから、before画像コピーしたんです。
変に揺らいだなとは思ったけど、ペーストしてみたら、afterのように切り抜きされてた!
凄いな、iOS!

↓before ↓after

0 4

はい、iPaaSやLINE Works、Google Spreadsheetについては一定の知識があります。トークが時間毎にスプシに記入される手順について、画像の内容をご参考になさってください。具体的な手順は、使うサービスやツールによって異なる場合がありますので、それぞれの公式ドキュメントを確認してください。

0 3



ぬかるみの中
にいるような
自分にとっては
忌まわしき
三月が
終わった

忌まわしきを
ふり払う意味も込め

再生への
ドキュメントのような
「峠を越えて」を
新たに再掲する

「峠を越えて 改題 死と再生 前章」

2 15

「庵野秀明さん」
 NHKBSプレミアム『ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~』(3月31日22時)から。いつもながらたいへんな現場ですねー。    

0 0

本編で丸ごとカットされたアクションシーンのメイキングを見させられている視聴者「ごめんなさい。こういう時どんな顔すればいいのかわからないの」>『NHKドキュメント「シン・仮面ライダー」 ~ヒーロー・アクション挑戦の舞台裏~』 https://t.co/9PC6oBnXFN

59 86

この絵のスペシウム光線は、ドキュメント番組か何かで飯塚先生の光線の描き方見て習って描いてみた思い出…

37 139