カラーパレット14
うーん…😅難しかった
少しズルして、ドライガッシュの筆を使ってしまった💦混色はしないようにしたけど。

顔が見えないのでズーム

27 168

ローゼマリー

ドライガッシュブラシで試し描きしてみました。

4 21

顔だけシリーズ。
後はパセリちゃんとクドニキ。
どんな描き方しようかな?

りへーさんは色鉛筆と水彩。
いがおやじはドライガッシュとがっ。
ノジマ君は色鉛鉛筆。

札湯使わない画材と塗り方してみた。

3 29

練習2

■鉛筆
■ガッシュ・ドライガッシュ・スプラッシュ水彩/
■普通・乗算のみ 
■画用紙・キャンパス2・コットンかマーメイド(…忘れた)

2 15


やはり一度は描いてみたいヒイロ
髪の毛ドライガッシュで塗ったのでちょっとスカスカ

4 13

ドライガッシュで遊んでみる(^^;

「違和感」

0 19

写真模写 山、雲、海
クリスタのプリセットのドライガッシュ使用。モケモケした味が出る。色んなツールや機能があるので触ってみる。

0 20

タンク和谷 ドライガッシュツール筆圧の強弱だけで濃度変えられて良い(自分用メモ)

4 32

1. 元画像を探してくる
2. 反転してからリアル鉛筆で主線をトレース(反転するのは恐らくトレース元を隠すため)
3. 元の写真の色を拾って調整しつつベタ塗り(主線の色をダークな赤茶色に変更)
4. 仕上げる(油彩のガッシュ/ドライガッシュ/なじませで適当に)

2 4


クリップスタジオを使う練習を始めました。この前塗ったばかりの禰󠄀豆子ちゃんですがクリスタでも同じ操作ができるのか、一から塗り直してみました。背景はドライガッシュが可愛いくてすきな感じだったので使ってみました。

8 96

色分けと塗り込み中
色塗り大嫌いなのに頑張ってて偉い
生きてて偉い
息吸ってて偉い

今回はドライガッシュをちょっと使いつつ塗る

0 19

全体の塗り⇒水彩毛筆
髪の影  ⇒ドライガッシュ

0 0

主に線画で使ってるDLブラシです!
塗りはどらちもデフォルトの厚塗りガッシュとドライガッシュでやってます✊
いい感じに混色してくれるので適当に塗っててもどうにかなる 多分

1 16

ドライガッシュ塗り
色鉛筆みたい
ペンも変えてみました

1 38

ブラシを試してみるその1
ドライガッシュ
ガシガシかけてざらついた感じ。大き目ブラシでやったほうが質感が出てよい気がする。

0 1

トリミングしたらいい感じになったからこれでおしまい…!
これが、こうなって、こう。厚塗り手書き感あって楽しいし、描きやすいけどけどめっちゃカロリー高い絵になるし、リアルよりの絵柄になる。使用ペン…ガッシュ、ドライガッシュ、ガッシュ細筆。レイヤー枚数2枚(人物、背景) 感想メモ

0 1

塗った。髪の柔らかい質感がなぜか出せた。ジーパンは厚塗りのドライガッシュを使って質感を出してみた。最初は下塗りも入れていたが、異常に厚ぼったくなったんでレイヤーを消したら割とすっきりした。

0 8

寿司を描いたよ。むずかしい……。あんまり赤くしすぎると冷凍っぽいし…。ツヤツヤしすぎると食玩っぽいし……。コメは白いし……!

あいかわらずのクリスタでクレヨンとドライガッシュ筆使用

0 5