女装ドラえもんズ集。
単行本収録分ではキッドだけでしたが、それ以外の所で他メンバーも女装を披露。
今のところ、ドラメッド三世とドラニコフだけ未確認。
原作ドラえもんを除くと、キッドが一番女装した回数が多いですね。

18 117

基本的に空気砲は「ドカン」という単語に反応して弾が発射されるけど、中身がドラニコフのキッドが「ウガン」と言った際にも反応したので、割と音声認識の精度はゆるいのかも。

7 34

元ネタ画像。
キャラ選択にいないキッド、ドラニコフ、ドラリーニョもこっそり隠れてます。

1 6

単行本にも収録されている、ドラリーニョが他のメンバーのヒゲをコレクションする4コマ漫画ですが、単行本未収録の中にそれのドラニコフ版のようなものがありました。
ヒゲはともかく鼻に個体差はないような…。

19 102

牛のツノと牛語が理解できる能力の関係性は不明ですが、例えばドラニコフの場合は素の状態で狼と意思疎通が出来るので、マタドーラは闘牛を通じて牛の言葉が理解出来るようになった…とかかもしれないですね。

0 5

偶然かと思って調べてみると、確かに三谷先生ドラニコフは下、田中先生ドラニコフは上から物を出し入れしてますね。
リプを頂くまで気が付かなかったです。
因みに映画、アニメだと上からですね。

0 6

ムシムシぴょんぴょんでヤゴロボットとペアを組んだドラニコフですが、4コマ漫画ではGとペアを組んだことがあったりします。
尚、Gの習性なのか、平べったい家に突っ込んで破壊していった模様。

13 49

三谷先生版ムシムシぴょんぴょん大作戦!の映画版との相違点として、モモはドラニコフに加えて友情もバカにしてきますが、後にスクラップになる覚悟の上でドラニコフを助けに行くドラズを見て、友情に対する考えを改めるという、モモの心情の変化が描かれているシーンが入っています。

16 57

余談ですが、ドラえもんのポーズは、3DO版のパッケージデザインのものとほぼ同じだったりします。
仲間の配置もドラニコフを除けば、概ね同じ位置にいます。

3 15

学年誌、付録冊子掲載の3DO版ドラえもんズの漫画の、全員でドラドラセブンを名乗るシーン(画像一枚目)。
よく見るとドラニコフがいないのですが、後にワンダーライフゲームコミックス版の友情伝説ザ・ドラえもんズで再録された際に、後ろの方に追加されていました。

47 246

この後、なんやかんやあって無事に解決し、ドラニコフは無愛想な態度でその場を去りますが、こっそりと のび太くんの机の上にロシア料理を置いていくという彼なりのお礼をしていきます。
粋な奴ですね。

17 76

ドラえもんズの単行本未収録回その11「本物のドラニコフを探せ!(仮称)」
ドラニコフが、彼に化けた強盗団諸共処刑されそうになっているので、ドラえもんがあの手この手で本物を特定するというお話。
見た目は瓜二つでも、ドラニコフの一番の特徴である「アレ」は真似出来ないはず…。

64 335

ミックス・ザ・ドラえもんズ。
ニコえもんの変身石頭頭突きは、狼化ドラニコフのスピードが乗るなら強いかも。
マタリーニョのひらりシュートは、足とマントを使って複数ボールを飛ばしてるとかなら有用性はありそう。
王キッドのカンフー撃ちは…王ドラ要素いるのかな…?

28 125

流石、後に外国でスパイ活動を行う…と言われているドラニコフ。
一般生徒でも国家機密情報を抜き取れる22世紀の未来は如何に。

73 421

因みに、このくらいのサイズの唐辛子ソースを一気飲みしたのがドラニコフ。
火炎放射を使用する度に辛い物を摂取してるので、健康面が心配になりますね。

6 16

十五夜で月といえば…という事で、ドラニコフのロマンスセレクション。
惚れっぽい性格ですが、例え結ばれる事にならなくても、相手の幸せを何よりも大切にする純真で思いやりのある男、それがドラニコフ。
そんな彼も、ニーナという女の子と恋人関係になります。

35 204


ファル子とドラニコフはかなり気に入ってます。
お誕生日おめでとう(*´ω`*)🎉

49 151


ドラえもんズのロシア枠 ドラニコフ♡
見やすくなった!

0 3

今日は和服でウサ耳なドラニコフ~雪ウサギ(のつもり)を添えて~を描いてみます✏️
手袋🧤(のつもり)をしていれば寒くない!はず!

15 73

ドラニコフ良いよねw
ドラえもんズは神作!

8 196