//=time() ?>
4月28日ぶん #一日一絵_巴 いつも、見本さんよりポーズが静かに成ってしまうので、今回は見本さんよりも仰々しく描こうと思ってやっぱり控え目になりました笑 お茶目なポーズが多くて、楽しかったです✨ スタイリッシュちっちーのちポーズ好き!【#ドローイング道場 動画お借り致しました!】
4月25日ぶん #一日一絵_巴 太腿を長く描きがちなので、気を付ける>< そしてやっぱり、首と頭の位置が難しい💦 首を長く描き過ぎる癖が!短すぎるのも格好悪いので、難しい! もっと大袈裟にポーズを描こう。つい、控え目にしがち。【#ドローイング道場 動画お借り致しました!】
4月24日ぶん #一日一絵_巴 横向き姿勢はやっぱり難しい! 背中の筋肉が、どんな感じで脇腹から脇下に入っていくのか、描いて覚えるしかない💪 最近物凄く難しく感じるのは、首の付け根と生え際、頭の位置。球体関節人形の首の作りを思い出すべし!【#ドローイング道場 動画お借り致しました!】
今日の練習 Day246
身体30秒ドローイング&3ポーズの練習
#ドローイング道場
#スケッチ #絵の練習 #デッサン #絵 #イラスト
#クロッキー #メイキング
#character #sketching #drawing #draw #illustration #portrait
4月23日ぶん #一日一絵_巴 ついうっかり!難しいポーズを選んでしまいました💦 癖で、胴体長く描き過ぎるので(上中央)気を付けよう。横向きアタリ描くの苦手💦 腰から描くと分かりやすい。 胴体厚み難しい、描いて覚える。やっぱり脇腹難しい!【#ドローイング道場 動画お借り致しました!】
4月22日ぶん #一日一絵_巴 ずうううううと色塗りしていると、アタリの取り方を忘れてしまうので><💦 普段、強調アオリ&フカンを描かないので、苦手! 今後は、背中と脇腹の筋肉について、学ぼう。やっと股の位置を把握できるように成って来た。【#ドローイング道場 動画お借り致しました!】
#毎日クロッキー
37日目。60秒。動画1本ぶんでは下の隙間が凄かったので埋めておいた。
胴体を分割せずに「胴体」だけで考えて描いみてる。余計に描きにくい! 自分にあった見方を探すのも難しいんだなあ…。
利用動画。ドローイング道場さん。
https://t.co/83hFmHIuZo
ドローイング道場さんの動画をおかりしました。
短時間でさらっとチャレンジできるのありがたい…
3Dモデル久々に描いたけど、こっちはこっちで筋肉の流れとか把握しやすくて楽しい☺️ #croquis