1975年(昭和50年)の少年ジャンプ‼️
床屋さんとかで読んでたジャンプでしたが、サーキットの狼目当てで時々買うようになりました❣️
そして妹がドーベルマン刑事のコミックスを揃え始めました💦
妹の本棚は男組、愛と誠、楳図かずお先生……
少女漫画より劇画が好きな妹ですみません🙇‍♂️

19 195

ジャンプコミックス‼️平松伸二先生編‼️
ドーベルマン刑事は妹が揃えてました💦
うちの会社の53歳後輩くんはブラックエンジェルズを知らない……
当時ジャンプを読んでたくせに……
いんだよ‼️細けぇことは‼️
良くない‼️全然細かくない‼️
1度彼の読書&アニメ視聴遍歴を詳しく問い詰めてみたい😅

72 605

【お知らせ】Japan Comic Art Expo 2023は5月20日(土)、5月21日(日)に東京日本橋・綿商会館にて開催します!

「ドーベルマン刑事」「ブラックエンジェルズ」等の連載で活躍した外道漫画家、平松伸二先生が参加します!現在月刊コミック乱にて『大江戸ブラックエンジェルズ』掲載中

みんなで来てね!

33 80

藤田さんお誕生日おめでとうございます✨✨
若く可愛い奥さんだけのドーベルマン刑事(デカ)を頑張って下さい✨✨


23 109

「ドーベルマン刑事」などを描かれたマンガ家の平松伸二先生📚からにじげんに応援メッセージを頂きました✨


にじげんHPの応援講師一覧のページをぜひご覧ください😆✨
https://t.co/6dnGaEiM83





2 13

ちがう銅ベルマンだっけ?
あれ?ドーベルマン刑事?

霧ヶ峰ドーベルだよにゃ🤣💦
レース中に麦わら飛ばされるにょ

0 1


ドーベルマン刑事、ブラック・エンジェルズの作者 平松伸二の自伝漫画。

最初のデビューからドーベルマン刑事連載編は殺伐とした雰囲気があったが、
妻との惚気話編になってから人気が落ちてきて、ブラック・エンジェルズの連載を始めた直後の話で打ち切り…。

1 7

【ドーベルマン刑事】平松伸二さんの刑事漫画が大好きですよ~主人公の加納の拳銃ブラック・ホークから44マグナムを撃ち込むのが最高ですね~「ど外道が~」って叫んで撃つのはカッコいいわ~(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ😎
動画はコチラから⬇️
https://t.co/oYVWgyyuik

4 12

【ドーベルマン刑事】私の好きな漫画ですね~主人公の加納が言った〖心に響く名言ベスト5〗を作りましたよ~暇な時にでも見てやってくださいな~ウェイ(^0^)♡♡😎
動画はコチラから⬇️
https://t.co/BkAWGMxPR3

2 5

【ブラックエンジェルズ】平松伸二さんの漫画ではドーベルマン刑事と並ぶ好きなアクション漫画ですね~主人公の雪藤が悪党をやっつける時のセリフ〖地獄に落ちろ~〗最高だなぁ~(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ😎
動画はコチラから
⬇️
https://t.co/BkAWGMxPR3

4 11

似顔絵シリーズラスト

大相撲東京場所に行くと20軒の相撲案内所(お茶屋)があります。

このイラストは19番茶屋「竪川」の若女将さんで漫画家の安江うにさんが描いてくれた私の似顔絵。

若女将さんは ドーベルマン刑事を描いた平松伸二先生の奥様なの。

9 77

【お知らせ】Japan Comic Art Expo 2022は6月18日(土)、6月19日(日)に東京日本橋・綿商会館5階&6階にて開催します!

「ドーベルマン刑事」「ブラックエンジェルズ」等の連載で活躍した外道漫画家、平松伸二先生が参加します!現在は『大江戸ブラック・エンジェルズ』を執筆中!

みんなで来てね!

46 115

「ゲドウ」じゃなく「シタミチ」ね^_^;
でも一瞬「エッ?!」って思う程、読み間違える事はあるよね😅
「外道」と言えば、懐かしいと漫画の「ドーベルマン刑事」の作者(平松伸二さん)さんの作品かな。

1 6

【お知らせ】Brave and Bold vol.7は11月28日(日)、川崎産業振興会館4階展示室にて開催します!

「ドーベルマン刑事」「ブラックエンジェルズ」等の連載で活躍した外道漫画家、平松伸二先生が参加します!現在は月刊コミック乱にて『大江戸ブラック・エンジェルズ』掲載中です。

みんなで来てね!

55 133

【お知らせ】Japan Comic Art Expo 2021は6月19日(土)、綿商会館にて開催します!

「ドーベルマン刑事」「ブラックエンジェルズ」等の連載で活躍した外道漫画家、平松伸二先生が参加します!現在は月刊コミック乱にて『大江戸ブラック・エンジェルズ』掲載中です。

みんなで来てね!

57 118


車田正美の「リングにかけろ」。
正統派ボクシングマンガだったのに、どうしてこうなった(笑)
平松伸二の「ドーベルマン刑事」44マグナムをぶっ放す加納がとにかくかっこよかった。
最終回の加納が微笑んでたのが印象的。
ラストシーンは泣いた。今でも読み返すで。

6 46


私も参加させて下さい〜 過去絵からですが
 シャール
 テイリアンパーシモン
 加納錠治
 沢渡理恵&西尾先生

24 80

間違いなく「ドーベルマン犬界最強伝説」と、武論尊&平松伸二先生の「#ドーベルマン刑事」の誕生(1975年連載開始)に影響を与えた映画。ネコに銀行強盗できるかよ!!4月6日【1974年『#ドーベルマンギャング』日本公開】#cinemarche

3 5