早くニュータイプに覚醒してキュベレイ、クィン・マンサ、ドーベン・ウルフ、ゲーマルクなどのネオ・ジオンの機体か、サザビーやナイチンゲール、αアジールあたりの新生ネオ・ジオンの機体に乗って悪い人類をこらしめたい。

ハマーン様のために戦う。

0 1

一説によるとローレン・ナカモトはグリプス戦役後にティターンズから離反。ニュータイプ研究所のデータを手土産にアクシズに参加し、ドーベン・ウルフの開発に協力したとされています。真偽のほどははっきりとしていません。

13 73

めちゃくちゃ作りたいガンプラ3選…

3位 HGUC アッシマー
可変した姿と人型形態で飾りたい…マッシブにしたい…

2位 HGUC ドーベン・ウルフ
ベース以外で再販してた…?? 物凄くすき… 来年に期待…

1位 HGUC サイコ・ドーガ
福岡あああああああああああああああああ

6 56

しばらく探してありもうした
だいたいドーベン・ウルフ

1 0

色々モビルスーツは増えたけど
ドーベン・ウルフ
FAZZ
サーペント
ベルガ・ギロスが癖に刺さる!
ヤサイマシマシアブラカラメ感が良いのよね
ベルガ・ギロスは口直しの烏龍茶

0 0




ラスト・サンには、他にも
ナイトロ搭載のアームド・アーマーXCを装備したフェネクスや、量産型サイコガンダム、ドーベン・ウルフのカスタマイズ機が登場するので
これらの機体もバトオペに参戦するのか、注目したいですね😌

0 0

《AMA-103 メドゥッサ》ネオ・ジオンの可変MA。ハンマ・ハンマの流れを汲んだ準サイコミュ搭載機であり、連邦系技術を含むドーベン・ウルフの制式採用に反発した派閥によって開発された。火力に特化したMA形態と、前面にビーム・バリアを展開できるMS形態を有する。

5 10

ラスト・サン登場の
「ドーベン・ウルフ ワークラッハ・バナム専用機」
です。設定画をできるだけ忠実に再現したら、想像以上に派手派手に。。。
ガンスタさんに投稿してます。

https://t.co/8XyHRxGmsp




6 32

《AMA-103 メドゥッサ》ネオ・ジオンの可変MA。ハンマ・ハンマの流れを汲んだ準サイコミュ搭載機であり、連邦系技術を含むドーベン・ウルフの制式採用に反発した派閥によって開発された。火力に特化したMA形態と、前面にビーム・バリアを展開できるMS形態を有する。

3 14





ドーベン・ウルフ(ワークラッハ・バナム専用機)

所属:袖付き(ネオ・ジオン残党)(ブランダムール隊)

※武装は、次ツィート参照

2 4

この先新しくガンダムシリーズを好きになる人達にはここの戦闘シーンとミサイルを避けるドーベン・ウルフの動きのカッコよさだけはなんとしても観て欲しい。

もし私が何か1つ遺言を残せるならこれしか思い付かないので、少し心が満たされた気分ですww

3 21

《AMA-103 メドゥッサ》ネオ・ジオンの可変MA。ハンマ・ハンマの流れを汲んだ準サイコミュ搭載機であり、連邦系技術を含むドーベン・ウルフの制式採用に反発した派閥によって開発された。火力に特化したMA形態と、前面にビーム・バリアを展開できるMS形態を有する。

2 12

αアジールに乗るラカンとかドーベン・ウルフに乗るベン・ウッダーとかもいましたわ

セムージュとか出るのGCXOだけじゃないかな…(余程のファンじゃないと使わない)

あと第四次のレッシィが原作と別人すぎるけどこれはこれでかなりの美少女になってるからコアな人気がありますね。
Fも美人だけど

0 1

シグマ×ドーベン・ウルフ

60 182

ピクスケで、カナヲの絵と
ドーベン・ウルフの絵が
それぞれ100リアクション超えた記念絵

5 16

オーキド博士「この3機の中から最初の相棒を選ぶんじゃ!」
強襲タイプのジ・O、汎用タイプのトーリス・リッター、支援タイプのドーベン・ウルフ
▽どれを選びますか?

38 148

ガンダムヘッドにすげ替えて色味変えたら、ドーベン・ウルフは無理でも『なんちゃってシルヴァ・バレト』くらいにはなるかなぁ...なんて😆←しかし、こんな小細工しなくてもフレーム共用ですぐ出る?(笑)

0 0

未来世紀のMSはガンダムファイト目的でなければ非ガンダムヘッドのMSやMAも本編に登場しているので、ドーベン・ウルフ君は頭部換装しないでも、どっかの国のガンダムファイターが手を出せない非公式作戦行動に従事とかそういうのでどうでしょ?

0 2

ドーベン・ウルフを購入

よくも二ヶ月間残業漬けにしてくれたな、という思いからこの機体をチョイスしたわけですが

私のつぶやき見ている人が思う「カゼロのイメージカラー」で塗装するのもありかなーと

0 2