X68000のオリジナル作品で、あまり知られていないもの色々あるのになあ……

EXACTの作品たちは、特に良いですよねえ。
エトワールプリンセスやら、アクアレスはもういっかいプレイしてみたいとこある。

未プレイ作品で、面白いかどうか不明だけど、ニューラルギアや、CODE ZEROは気になってた。

0 1

フィルインカフェ(販売はファミリーソフト)のあすか120%(X68000)、曲目ごとの画面高解像度化変更。
このシリーズの原点。メタルサイト、ニューラルギアときて遂に流行り物の格闘ゲームへ。
七瀬葵さんのキャラクターが良かった。音楽はヨナオケイシさんでこの作品から音色が大きく変わった。ヨイ!

6 15

[速報]ファン待望!伝説のX68000用3Dシューティングゲーム『NEURAL GEAR』楽曲集完全版CD、遂に発売決定!!

ヨナオケイシ活動30周年に際し現代オーディオ最高音質のFM音源版に加えMIDI版など破竹の楽曲群を新たに収録!

111 147