リボルテック 遊戯十代 DX、立体モンスターコレクション予約しました✨
十代の可動フィギュアってだけでありがたいです(T0T)
あとはたりないネオスペーシアン、ネオス、HERO達もお願いしたい💦

1 4

「EN-エンゲージ・ネオスペース」

このカードはアニメGXにて、十代の「E・HERO ネオス」が「光源獣 カンデラート」(未OCG)に攻撃するシーン。
この回は初めて「E・HERO ネオス」及び「N」(ネオスペーシアン)が登場し、喋る全身ムキムキのイルカ💪🐬が出てくるインパクトのある回になります。

1 5

ネオス!ネオスペーシアン!すこ!

13 64

新しいHEROデッキを作るにあたって、家のN(ネオスペーシアン)を探していたら大量のイルカさんを発掘(人 •͈ᴗ•͈)
カードのイラストは好きなんだけど、アニメ版の崩壊具合がどうしても受け入れられなくてデッキに入れるか入れないか迷うところ(。•̀ᴗ-)✧

0 5

シャイニングフレアウィングマンがE・HERO代表
ネオスがネオスペーシアン代表(?)って感じがしてE・HEROの全てが詰まってて良い

0 2

このイラストの2体のドラゴン誰?ってなる人も多いかもなんですけどこれ実は十代が初めてネオスペーシアン(キモイルカ)と出会ったネオスペースで戦った光の波動の使者が使った光源獣カンデラートなんですよね〜
まだカード化されてない
ってかされる事ないやろうに友情出演にも程があるやろ笑笑

0 1

いわずもがな。
E・HERO ネオス。

しかしマスターデュエル実装でコンタクト融合に限界を感じてきました。
でもネオスペーシアンに新規は出さないでください、このメンバーで頑張りたいです(厄介)

0 0

いやぁ、勉強不足だわ
あとはトランプガールやマンモスのEMとか
幻奏や剣闘獣のような融合を必要としないカードくらいしか思い付かない
ネオスペーシアンじゃないだろうし

さすが漫画版でも魔法封じられても融合召喚をしただけはある

0 1

概要① ネオスペースから誕生したヒーローネオスが新たな姿で登場。突如究極の生命体アブソリュートタルタロスからの襲撃を受け、ネストとその仲間たち「ネオスペーシアン」と共に次元を超えてタルタロスを追う

      

0 6

E・HEROネオス
ネオスペーシアン難しかったなぁ

202 1133

N・フレア・スカラベのレリーフ。
ネオスペーシアンのレリーフその3。
レリーフ加工で背景が赤黒いマグマのように見えてとても良いです。
スカラベですがカブトムシよりのデザインで結構好みのイラストです。

2 42

シノビガミ「出口なし」
GM:丸ですさん
PL:私、ファンブラーさん

マジでカオスだった。
すまない。ネオスペーシアンのみんな。私は過労から復帰して十代の所へ帰ろう。
同卓ありがとうございました。

2 3

それじゃ私がネオスペーシアンやるのでサファイアペガサスお願いします!♡
二人でネオス・フュージョンしましょ!♡
(??????多分深夜テンション)

0 0

エア・ハミングバード:マスターのライフは俺が救う

45 124

【YGO3コマ】密を避けるネオスペーシアン

16 54

2.E-HEROゴッドネオス
GXで遊城十代がダークネス戦で使用したカード!
ネオスとネオスペーシアンとの究極融合カッコイイです(ノ≧▽≦)ノ

0 0

ストラクEX、GX年代記と最近これだけネオスが推されてるというのに、全く実装の音沙汰がないネオスペーシアンがいるらしい

39 81

十代さんデッキのこだわり
俺の場合はネオスを軸に使ってますが、
・N(ネオスペーシアン)全種採用
・トリプルコンタクト融合(カオス、マグマ、ストーム、ネビュラ)全種採用
・グランドマン採用
・どちらも3積みですがネオスフュージョン<ミラクルコンタクトの比率で組んでます!

7 39

守備表示のエア・ハミングバード!!😊✨
一番好きなネオスペーシアンです!!かっこいい鳥人イケメンですからね!!

15 56

昔描いたネオスペーシアンも思いましたね~
N・エア・ハミングバードとN・フレア・スカラベ😊

5 19