久しぶりの漫画更新。縦長なのでクリック推奨。

ねんねトレーニング3日目。
なんとか1人で寝てくれるようになりました。
私が布団から抜け出すと起きてしまうのはどうしたらいいのでしょう…。
   

1 16

ネントレって言葉を初めて知りました…(必要)

  

0 11

ネントレようやく終わりが見えてきたのでお絵かきでまとめていこうと思う

0 17

ネントレの効果もあり最近は20時に布団に連れて行けば泣きもせず自力で寝るようになったぞ。
娘も20時30には寝室連れて行くからようやく流れが出来てきた!

子供達が寝た後しか自分時間作れないから必死😂
夕方くらいから早く寝ろ〜って念じてるw

0 9

おーくんのネントレ記録✍️(1/3)

布団置いて1人で寝てくれるようになって、夜中何回起きられてもだいぶ楽になりました☺️

1 12

いきなりネントレを始めた話(ネントレ2日目)
1/2

1 13

いきなりネントレを始めた話②(ネントレ1日目)
1/2

0 13

腰痛がエグ過ぎて抱っこユラユラ出来なくなったので生後6ヶ月からネントレを始めた話

27 249

生後1か月くらいからゆるゆる続けてたネントレが功を奏したか、お風呂後にちょっと抱っこして寝かせると20〜30分くらいで1人で寝てくれるようになった😭ここから7〜9時間くらい寝てくれるから、やっと絵も描けるようになったので娘ちゃんのお気に入り表情ズ(*´◒`*)

0 1

最近の娘のねんねについて。
まだ本格的なネントレはできてませんが、睡眠のリズムは少しずつ整ってきました。
ただ、自己流なので間違っていたり当たり前のことだったりするかもしれませんが、ほーん。くらいの感覚で受け流してください。

1 7

ネントレむつかしい。多分途中であげる時点でダメ。でもなぁ。ほしいんだもんなぁいま。

1 8