//=time() ?>
『パリ13区』を鑑賞。現代仏、パリの男女4人の傾いた恋愛模様の群像ラブストーリー。ジャック・オーディアールが『燃ゆる女の肖像』セリーヌ・シアマを脚本起用で瑞々しく。ノエミ・メルランとルーシー・チャンが新鮮。心と体、内外の物語。衣食住で赤裸々に。白黒で描かれる物語の温度に温まる扉作。
#ジャック・オーディアール 仏🇫🇷名匠作🎬Paris, 13th District(4.15米公開)から米予告編📌エミリーとカミーユとノラ、そしてアンバー。女子3人と男子1人。彼らは友達、ときに恋人、しばしば両方。🎬燃ゆる女の肖像のノエミ・メルランら競演でモノクロのロマコメ模様👀
https://t.co/ZXXrXuMENY
『#燃ゆる女の肖像』(2019 )🇫🇷
監督・脚本/#セリーヌ・シアマ
撮影監督/#クレア・マトン
#アデル・エネル
#ノエミ・メルラン
望まぬ結婚を控える貴族の娘と、彼女の肖像を描く女性画家の物語。
劇場では気付けないサウンドデザインを堪能。
#映画好きと繋がりたい
#洋画好きと繋がりたい
「燃ゆる女の肖像」の上映前に「恋する遊園地」の予告を流してくださる、ノエミ・メルランファンに行き届いたサービスの塚口サンさん。ありがとうございます。笑
ドランが絶賛するのもよく解る
美しい映像
エモーショナルな劇伴
音響のいい大スクリーンで再見したい
光と影
水と火
運命に抗えずとも
永遠の愛は静かに生き続ける
衣装美術も素晴らしい
凛然とした佇まいのノエミ・メルラン
セリーヌ・シアマ監督の名前を胸に刻んだ
#燃ゆる女の肖像
@FansVoiceJP