概念トカゲ ハッカクさん

10 60

さよならハッカクまたきてシカク

0 6

TTF2022にて、
鬼蜘蛛忍者“ハッカク”の原型を展示中☆

この複雑な形状のキャラクターを良くぞ立体化してくれました👏👏👏

ブースNO.B09

13 94

ハッカク(トクビレ)っていう全身爬虫類みたいなカッタイ鱗に覆われたお魚🐟

美しい全身のシルエット(特にオス)
顔面は髭面ひょうきん顔
そんなギャップがまたいいのです…SUKI…😌

脂がのってて美味しいよ🍴

   

1 6

 メモ整理してたらハッカクとジャムの案出し段階の絵があった🐟🐌細部でわりと印象変わるなーと思った

0 1

イーヅのデザインと立ち絵をちょっといじりました。あとレイヌとハッカクの立ち絵も微修正したのでついでに上げ。ただの報告!!!
LAパのページ→【 https://t.co/QSrA327i33

1 15

鬼蜘蛛忍者
“ハッカク”

うだつの上がらない下忍ハッカクが禁断の蜜と噂される“鬼蜘蛛の毒”を体内に注入し生死を彷徨った後に覚醒した姿だと言われている

4 60

配信おつヴァル~!
見てる時アニメ見てる感じしてほんとに面白かった!ハッカクの笑い方がほんとに独特で面白い😂味影の登場シーンが謎にかっこよかったw スバルちゃんがウイキョウを通り魔って言った時ほんと笑った!w 我爱你も面白かった!w明日おやすみ了解!水曜日楽しみにしてます!!

0 42

企画に出したいハッカクさん
ピアスはもっとシンプルになるかもですが緑目黒髪の胡散が臭い眼鏡チャイナ男なのはほぼ確定
Picrewの「makeYo1」でつくったよ! https://t.co/maAcvfIuN8

1 4


やもりえんぶりゃむ

ハッカクから やもりすれいやー と認められた者のみ持つ伝説のエンブレム

竜への特効が150%くらい乗る
なんなら 敵をやもりと思えれば 特効のる

1 3


オガ子&エル男!!
ということでうちのアヤちゃんと、アヤちゃんに気に入られてるハッカク君です
ハッカク君はおれがのさんちのオレガノちゃんの弟君で、アヤにも良くしてくれるツン9デレ1ボーイ!

いつも助けてくれてありがとう!あたしハッカク君のこと大好きだよー!

2 9

先日『シキミ(樒)』という木を初めて知りました。木の下に中華料理に使う『八角』そっくりの実が落ちていたので「ハッカクの木だ」と喜んでその実を拾っていたのですが、よく調べてみるとそれはシキミといって、お墓などのお供えにする猛毒をもつ木でした…💧まだまだ知らない事が多いです。

2698 4138


大変お待たせ致しました!!ねばなっとさん魔法少女化でございます!
(ダーク化はおまけです(笑))
魔法少女化はハッカク、ダーク化はモウセンゴケをイメージしています。

小鳥ちゃんは魔法の国からの使者です。

2 2

https://t.co/bcagmRFVJI
トクビレ:ハッカク(八角)という呼び名の方が認知されているかも。北海道の地魚として安く産地で食べられていた魚ですが、美味しさが知れ渡り、今では遠く離れた関東や関西などの市場にも高級魚として出荷されています。食材百科に写真と解説、さばき方などを追加しました。

1 7

おヒゲ忘れてごめんよ...
「トクビレ」漢字で書くと「特鰭」で大きな鰭を持つ事が由来と言われている。食用としては「ハッカク」という名前で流通している。これは体の断面が八角になることからきている。
美しい鰭を持つのはオスの特徴である。

0 0

漫画本を買った。香山哲「香山哲のファウスト」。香山哲の作品は、ものすごく読み応えがある。年寄りの目には、色塗りがほどこされてあれば読みやすくなると思いました。謎であった、香山哲作品の由来にゲームにあるのがわかってよかったです。大阪の「ハッカク」にて購入。

1 1

銀時隠し子ハッカク!?ww
凄い似てる😅w

0 21