「ハックルベリーの果実」
(3/3)

8 161

「ハックルベリーの果実」
(2/3)

9 122

100日後にご報告する2人

番外編
「ハックルベリーの果実」
(1/3)

26 208

おはようございます☁️昼ですが。
ハックルベリー・フィン。

2 9

今思ったんだけどONE PIECEに出てくる魚人のトムさんとハックって、『トム・ソーヤーの冒険』のトムとハックルベリーが名前の元ネタだったりする?

0 0

1885年 - マーク・トウェインの小説『ハックルベリー・フィンの冒険』が刊行された日

2 12

今日は柏のハックルベリーブックスさんにて宮沢賢治の読書会。「水仙月の四日」を読みました。自然の厳しさと表現の魅力、生き生きとしたキャラクター。そしてこの物語は"誰の"物語りなのだろう?と考えると、人間をとりまく世界の大きさ、豊かさが感じられるように思いました。

2 34

旅先でDJするときは途中で買ったレコードをかけたいといつも思ってる。だから昨日も元町・ハックルベリー。

1 9

外人の方に私はトムソーヤですが、キャプテンさんはピーターパンなのですか?と聞かれたが、いやあの意識がピーターパンというか精神がネバーランドというか分別がない子供という意味ではなくてあなたが男のハックルベリーがそばにいるなら私はレディティンカーベルがそばにいてほしいだけでつ◎

0 5

ハックルベリーはUnreal Beastのみなさんを応援しています

3 20

ハックの日と言うことで以前描いたものですが。ハックって人気ですよね。(トムが好き!って人とは会ったことない笑)#トム・ソーヤーの冒険  

1 13

週末に神戸元町ハックルベリーで買ったのはこの2枚。マリ・アンド・レッド・ストライプスは川原伸司さんの自伝本での杉真理さんエピソード読んだとこだったので。シティポップというより大学パワーポップなみずみずしさ気恥ずかしさミックスでいいんだ。 2枚目につづく↓ https://t.co/xX4IDH0MT5

0 8

やっと検索ヒットしたわ!!!!!!!!!
トムソーヤの冒険の「ハックルベリーフィン物語」ってアニメのハックだった!!!!!!

1 2

カスタネッツ&ハックルベリーフィンの夏の陣終了〜

社長のスイカのシャツが可愛いw

秋のワンマンチケットもゲットしたし、又楽しみが〜\(^o^)/

0 20

案の定、水面が難しくて…
上手く切り抜けられるかな〜?💦
でもまだこの段階でも個人的には珍しく気に入ってる。

曇天の湿原を小舟で行く少年。
ちょっとハックルベリー・フィンぽい。
こういう旅をしてみたいという夢を絵にする😆

ちなみに捨てるようなその辺の板にアクリルガッシュでペイント。

2 51

ハックルベリー・フレンドの途中 (七硝)1/2 https://t.co/WZ1jsNq4Uk

1 1

【制作途中】ハックルベリー・フィンの冒険
今日の進捗。水面が描けない。

0 12

トム・ソーヤーの冒険(1980)
ツリーハウス建ててた覚えは有る。
ハックルベリー・フィンの声は、青木和代、ジムシィ https://t.co/sHuj8j8IL4

1 2

1885年の今日、マーク・トウェイン『ハックルベリー・フィンの冒険』がアメリカで刊行。「現代アメリカ文学の源泉」とヘミングウェイ絶賛の傑作は、冒頭に「この物語に主題を見出さんとするものは告訴さるべし」という警告が。

文庫☞ https://t.co/lIjy1LxK8e
少年文庫☞ https://t.co/SKAtqOJU2S

27 112

作家だとC.S.ルイス(ナルニア国物語)、マーク・トウェイン(ハックルベリー・フィンの冒険)、ルイーザ・メイ・オルコット(若草物語)など。オルコットはお父さんもこの度数。

0 4