//=time() ?>
#名劇と名作系アニメの木の下で
アニメ『南の虹のルーシー』DVD2巻のリーフレットより、
関修一先生によるケイトの設定画の、模写を描きました。
(そして、色を塗って背景を勝手に描き足させて頂きました…m(_ _;)m)
#模写
#関修一
#南の虹のルーシー
佐藤好春さんの名劇男子も最高ですが、関修一さんのキャラも色気があって良いんですよね〜。って思いながら自己流で描いたら『ナンとジョー先生』のナットの5年後みたいになった。
#名劇と名作系アニメの木の下で
過去絵で申し訳ありません、
TVアニメ版「オズの魔法使い」
のドロシー、北米版Blu-ray
を観て好きになり、関修一
さんがキャラクターデザイン
を担当している事もあり
そこから関さんが関わって
いる世界名作劇場も鑑賞
するようになりました。
行って来ました✨東京駅側の #丸善丸の内本店ギャラリー にて開催していた #関修一 さんの原画展✨
小さなバイキングビッケやトム・ソーヤ、フローネにペリーヌ、シンドバッドの冒険などのお馴染みのキャラ達の魅力的な水彩イラストに魅了されて来ました💕💖
写真はDM画像✨
そういえば
「私のあしながおじさん」
のジュディ、孤児院時代は
ガーターベルトを着用
しているんだよな!
「オズの魔法使い」の
ドロシーと言い、関修一
さんはガーターベルト
に対する思い入れでも
あるのだろうか? https://t.co/ULOoiVwQF3
#俺たちの免疫力が上がる画像
関修一先生の原画展を明後日
に控えて数日前から
「私のあしながおじさん」
を見返しているけど、
ジュディはキャラデザ
や堀江美都子様の声も
相まっても性癖に刺さるなぁ…
と感じてしまった。
@shodkyaz かなり意図的にお母さんの面影を受け継がされているのと、白人と並ぶと若干肌色が褐色寄りな気もしますね。初期案を見ると、関修一さんもかなり苦戦した印象を受けました。
#新しいプロフィール画像
オズの魔法使い
のドロシー、
ほっぺを塗り忘れた
ので再投稿
#万年筆イラスト
#オズの魔法使い
#関修一 https://t.co/6ZwHCLgM3K
関修一さん
キャラクターデザイン
の短編アニメ版
「オズの魔法使い」
あくまでTVアニメ版
と別企画だから、
ドロシーのキャラデザ
は変えてあるけど、
かかしとライオンは
TVアニメ版と余り
変わらないような、
木こりはロボタン風
@TVTOKYOanime_PR @anitv_PR @TVA_anime @tv_aichi @locipo_official @studio_comet @asasho @mieru_fujiyama @tvtokyo_aj @TVTOKYO_PR @tvosendenbu1 @TSC_TVsetouchi @tvq_digital7 @tvh_pr @GYAO_Anime キャラクターデザインは、#関修一🔵さん、#志田ただし🔵さん、服のデザインは、#穐本ゆかり🔴さんだよ✨#ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進 #テレビ愛知アニメ #テレ東アニメ #あにてれ #土アサ@TVA_anime @tv_aichi @TVTOKYOanime_PR @anitv_PR @tsubakimaru_79
https://t.co/y2zrkScDCb
ハックの日と言うことで以前描いたものですが。ハックって人気ですよね。(トムが好き!って人とは会ったことない笑)#トム・ソーヤーの冒険 #ハックルベリーフィン #関修一
アニメ版「オズの魔法使い」
の関修一さんキャラデザの
ドロシーがかわいすぎて
早速万年筆で描いて
アイコンにしてしまった。
#オズの魔法使い
#関修一 #万年筆イラスト
#新しいプロフィール画像