おすすめ欄を浄化します
猫!ネコ!ねこ!アリクイ!ナマケモノ!カモノハシ!ハリモグラ!有袋類!野生動物!動物の赤ちゃん!抱卵!抱卵!抱卵!動物の親子!動物の親子!動物の親子!!!!

これは育児嚢で幼体を育てるintmのつがい

3 28

【もどきども:36】
ハリモグラのジレンマ

76 742



赤い筋肉ハリモグラならいるぜ!

0 1



異世界大喜利、ティカルのお店の絵が楽しみ。
ライバル店のハリモグラ喫茶とかもありそう

1 6

2 ナックルズ
ソニック3で初登場した16歳のハリモグラ。
赤い身体と長い針が特徴的で、作品によってキャラが変わりやすい。
普段は真面目でクールやけど、騙されやすくよく敵として立ちはだかる。
作品によってはキャラも全然違うため、好きなナックルズも人それぞれだったりする(俺は雑食だけど)

1 2

815.ミユビハリモグラ。

2 5

仕事先のキッズとの会話

👦ソニックしってる?
🐈知ってるよー!テイルス好き
👦なんでテイルスすきなん?
🐈キツネやし、ふわふわしてて可愛いやん?
👦じゃあナックルズは?
🐈アイツ、イヌやん…?

ごめん…ググったらナックルズ…ハリモグラやったわ…

この見た目やし、ずっと犬やと思ってた😂

0 3

⚫︎カモノハシ
学名: Ornithorhynchus anatinus
単孔目 カモノハシ科
全長39〜60㎝
オーストラリア東部に棲む
原始的な哺乳類で、ハリモグラ同様に卵を産む
嘴は獲物の電気を感知する器官で目や鼻の代わりになる
雄は毒のある蹴爪を持ち、小動物を殺傷できる威力がある

1 4

⚫︎ハリモグラ
学名: Tachyglossus aculeatus
単孔目 ハリモグラ科
全長32〜50㎝
オーストラリア、タスマニア、ニューギニア島南東部に棲む
原始的な哺乳類で、卵を産み腹部の袋で育てる
名前の通り地中に潜り背中の棘で身を守る

1 5


ナックルズ・ザ・エキドゥナ

パワータイプの赤いイケメンハリモグラ!!
パワーあるし足速いし空を滑空できるし泳げるし壁を登れるというソニック以上のスペックを持っている。
アホなキャラが目立つ事も多いが古代文明のことに関しては凄い詳しい。

1 2

kikuo 様の「ナイフ、ナイフ、ナイフ」でモンストロを作ってみました
モンストロ名は特に決めてません
モチーフはハリモグラです(ハリモグラに見えないのは気にしないでください)

1 2

▼2000シドニー「オリー、シド、ミリー」
シドはシドニー、オリーはオリンピック、ミリーはニューミレニアムを表してる。3つのマスコットのモチーフはカモノハシ(シド)、ワライカワセミ(オリー)、ハリモグラ(ミリー)。 それぞれ水、空気、大地を象徴。

0 1

おはようございます!🌧

ハリモグラやカモノハシは卵産む哺乳類。

とりあえずゲノム追ってみたけど、
そーだ、俺はただのしがないペンキ屋だったわ
分かるわけねーんだわ
だから妄想に走り、ヒトも卵産むセンスの可能性あったかなーとか思って、
誰がピッコロさんやねん!つって。

思いました。😃

0 41

豪快パワフルハリモグラ。

1 4

アライグマ→クマじゃない
ミーアキャット→ネコじゃない
コバンザメ→サメじゃない
ハリネズミ→ネズミじゃない
ハリモグラ→モグラじゃない
シロアリ→アリじゃない
ブラックタイガー→トラじゃない
キクラゲ→クラゲじゃない
ヘビクイワシ→イワシじゃない
何故なのか

皆~ホラアナライオンだよぉ

44 193

図鑑の動物片っ端から描いてくチャレンジ1日目:ハリモグラ

最も原始的な哺乳類の一種
卵生から胎生への変化のヒントとなるロマンあふれる生物🤩

2 4