ちなみにこの人がスカーレット・ウィッチの今は亡きお母さんでナタリア・マキシモフさん。
子供達をハイエボにさらわれた人。
ある日、スカーレット・ウィッチが死んだアガサ・ハークネスと魔女の道をどんどん進んでいたら助けに来てくれました。
ホントこの人達は死んでも普通に出て来るなぁ(-_-;)

0 6

主人公のワンダちゃん!かわいいー!!物語はこのワンダちゃんが魔法学園ハウス・オブ・ハークネスに入学するところから始まる。第一回目のあらすじは「私ワンダ、16歳!念願の魔法学園に入学できたのに、初日から学園長の娘アガサのご機嫌を損ねちゃってもう大変!」って感じなんだけど…

0 8

レビューは、こちら!

『ストーンサークルの殺人』
M・W・クレイヴン 著
東野 さやか 訳
(早川書房)

『魔女の目覚め』
デボラ・ハークネス 著
中西 和美 訳
(ヴィレッジブックス)

0 5

らくがきマーベル その77改

・アガサ・ハークネス
◎魔女
本名:アガサ・ハークネス

抱いてる黒猫がトレードマークな、小〇元首相が女装したみたいな髪型のおばあちゃん。
全盛期は過ぎ、子育ても失敗したけど、子守りと魔法が得意です。
ポジション的には、問題を起こさない劣化Dr.ストレンジ。

1 21

これ誰か分かる?

アガサ・ハークネスですって。

幻海か!

19 161

【ウワサ】『アイアンハート』にアガサ・ハークネスが登場すると囁かれている。

ヴィランで魔法を使うザ・フードのマスターとして登場するとされているが、ソースの確認はされていないため、あくまでウワサレベルの話となっている。

35 393

マダム・ウェブやアガサ・ハークネスも、名前すらもう浮かんでこないこの人の映画に比べたらまだ内容が想像できる。

3 15

Doctor Who
キャプテン・ジャック・ハークネス

永遠にイアントの淹れたコーヒー飲んでてくれよー☕️🥺



1 8

マーベルはウェブトゥーン形式の新タイトル『ハルクリング&ウィッカン』を配信開始。
クリー/スクラル連合帝国の皇帝とそのパートナーとして幸せな生活を送る2人。
そんな2人に(アガサ・ハークネスと思われる)魔女が、“2人が出会わなかった幸せな世界”を提示する。
https://t.co/PaPNVoHTFW

59 87



『魔女の目覚め』
(デボラ・ハークネス 著
中西和美 訳)

錬金術や魔術にまつわることなどの描写が、ものすごく濃いファンタジー!!

大学教授である著者の知性が、文章全体にとても豊かな香りを与えてくれている✨✨

知的で官能的な作品。
これはウットリです🥰

*三部作の一作目です

2 13


キャプテンジャックハークネスさんです
(かっこよくならなかった。。。)

0 4

MCUドラマずっと面白いんだけど、シャロンとかアガサ・ハークネスのポジションが現行誌と違い過ぎる所だけ若干悲しくなってしまう

1 41

キャプテン・アメリカ読んでるのにアガサ・ハークネスとか出てくると世界観の違いにびっくりする。

3 33

の謎の女性にも注目しよう。名前の表記はAGNES(アグネス)とされているが、実はこの女性の正体は、原作コミックでスカーレットウィッチの能力を開花させた魔女、#アガサ・ハークネス です。
魔女のアガサに弟子入りして、魔法の力を確率操作能力は、やがて現実改変能力に進化。

4 34



アガサ・ハークネス
ドゥープ
フォージ

・・・映画に出れない地味なサポート役ばっかりだな(-_-;)

2 27

[らくがき] クソ雑くそトレス(ごめん)
イケメン・ジャック・ハークネスによる奇跡のフラグ - tomatohakoibitoのポイピク
https://t.co/8gbSxXK0ld

5 15