昔々 昭和の頃
巨大ロボットも出ず
変身ヒーローも出ず
老朽化した宇宙船一隻で地球に侵略してきたエイリアンと戦い続けるという本格ハードSF特撮を

ゴールデンタイムにやっていたこと

スターウルフって言うんですけどね

1 11

205x年、月面で発見された、真紅の宇宙服を着てミイラ化した遺体。身元を調査するも、どの月面基地にも所属が無い。そして鑑定の結果、遺体は5万年前のものと判明することから始まるハードSFミステリー、J・P・ホーガン『星を継ぐ者』も面白いよ!

自分は星野之宣さんのコミック版から入りました。

8 45

. 『ハードSF世界にトリップアンドフォール』
(Trip-and-fall into a hard sci-fi world)

0 2




CYBER CITY OEDO808

世界観・演出・キャスティング
全てに一縷の甘さも感じないハードSF

特に塩沢さん演じる
ベンテンの存在感は神がかり的。

変な表現だが、
塩沢さんのあの濡れた声は今もたまらない!

0 4

新年🎍一発目は、
ホーガンSFの原点としてこれを。

テーマの壮大さから、
元日にはふさわしいと思います。

今年はハードSFを強化したいと思います。

センス・オブ・ワンダー🚀という
SFの基本に立ち返りたいと思います。

今年もよろしくお願いします✨。


5 48

ハードSFだけど叙情的、というあとがきの通りだった
無機質ではなく、人間の感情という温かみが感じられる

この本を読んでみてください: "なめらかな世界と、その敵 (ハヤカワ文庫JA)"(伴名 練 著)https://t.co/SIE3AFcN04

0 0

「どんな事があっても、ステージに立ちたいから!」
地球が太陽フレアにより電磁波が作動せず放射線に晒される不毛の土地になっても、水母と蜘蛛に覆われても、わたし、アイドルがやりたい……!
『最後にして最初のアイドル』ハートフル(大嘘)ハードSF、ここらへんの人が好きそうな読み味。

11 27

『マーダーボット・ダイアリー 上 (創元SF文庫)』(マーサ・ウェルズ, 中原 尚哉 著) 読了。

久しぶりのハードSF。購入した日に一気読みしてしまいました。
主人公である警備ユニット「弊機」のキャラクターがとても魅力的。↓
https://t.co/lISMmNMEAH

0 8

【No.1396】みんかの レビュー
八木ナガハル「宇宙の騎士」#ハードSF

元記事https://t.co/qGzLol9OHi
超光速移動を可能にする窓に入る前後の「不一致」。この宇宙は全く別の宇宙としか思えない…

第20回 https://t.co/Kyl9TfXJh1

2 2

字幕がついたら布教したいシリーズ
「戦闘妖精雪風」

OVA発売からもう20周年ですって⁉️
日本ハードSFの金字塔として知られる名作小説のアニメ版
雪風のトンデモな機動は話題となりました✨ ✨

そういえば原作📕買おうと思ったのに
機会が合わなくてそのままだったヨー😱 💦

0 3

弐瓶さんがSF「ラブコメ」ですと!?
シドニアの時言われたそうですね
進化する弐瓶先生ですw
シドニアやBLAME!のようなハードSFと思って行ったら弐瓶臭漂う
ボーイミーツガールの
SFファンタジーでした
お楽しみに😊👍

0 3

圧倒的情報密度ハードSF百合系ミリタリーラノベ感スペオペ『星霊の艦隊』(山口優先生・著)2巻は9/14(水)発売‼ 勝手に応援イラスト…
お求め・ご予約は各書店さまにて!#星霊の艦隊

Amazonさん↓
1巻 https://t.co/ddQccDaUsn
2巻 https://t.co/UAgBXDazbe
3巻 https://t.co/MKex5sveBL

18 19

╋━━━━━━━━━
 星海社FICTIONS📚
 夏電書フェア2022

◆ハードSFの旗手・高島雄哉の
 遠距離恋愛SF&拡張現実SF!

『不可視都市』イラスト=焦茶
『青い砂漠のエチカ』イラスト=珈琲

9/1(木)まで40%割引配信!
Kindle https://t.co/5owwPsgLJC
BOOK☆WALKER https://t.co/R8okBp0LvI

1 1

人類ただ一人が生き残った世界でカッコイイロボやレプリロイド達と共に立ち上がるハードSFのラストオリジンを流行らせてください
https://t.co/8oUBQntNLm

9 9

山口優 『星霊の艦隊 1』読了

人類と耳の尖った人型AIが繰り広げる宇宙戦争は『星界の紋章』を彷彿とさせます。ただ、こちらはボーイミーツガールではなく、百合です(主人公は無性だが実質美少女キャラ)。ハードSFのガジェットも満載でスペースオペラとして非常に読み応えがあります。続刊にも期待

5 64

作品を初めて読んだんだが、正直さっぱり理解できなかった。ハードSF? みんな、これが理解できるんだ、すごいなー。起承転までは面白いんだけど、結があやふやなままだから不満が残るし。合わない作家さんだなー。

『#爆発物処理班の遭遇したスピン』 https://t.co/JNp5NKz1ys

0 1

山口優様より『星霊の艦隊1』(ハヤカワ文庫JA)をお送り頂きました! ありがとうございます(・∀・)/ 巻末に「用語集」と「付録」つき! ……凄いですね、これは(汗)。考察の質も量も、半端じゃない! ハードSFの堅牢さをバックボーンとするスペースオペラです! お見逃しなく!

8 24

a place further than the universe で作成されたモノたち。
レイアウトから空(宇宙)多めになりますね。ハードSFの表紙になりそう。

1枚目は復活の日を思い起こさせ、
4枚目は貴子さんを思わせます。
南極は浪漫🇦🇶

0 9

〇『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(1984)
→面白い!凄い!ラブコメ!ハードSF!の四拍子が揃った個人的に夢のような映画でした。この映画の修羅場シーンで「そっちかーい!」となったところから私のラブコメ道は始まったかもしれません(笑)今でも劇伴を毎日聴くほど大好きな映画です。

3 14