//=time() ?>
構想はあっても思うカットができないと知ってしまい、さらにガチで丸1日かけてアクスタ入稿用データ作ってひとまず提出しました。完全データめざしてレイヤーと脳内でパズル状態。パスデータとの格闘…人に頼みたくともややこしくて頼めれない…
なお組立時サイズはおおむねガンプラ程度想定です。
『光エフェクト素材集』
写真やイラストの仕上げに、ドラマチックな加工ができます。
オーバーレイで重ねれば、あっというまにエモい雰囲気に✨
パーツをレイヤー分解・加工可能。
さらにIllustratorのパスデータも収録❗️
初めてCLIP STUDIO PAINTで描いたイラストのキャンパスデータとタイムラプス動画をpixivFANBOXにて投稿しました
https://t.co/J4MtDR8y1T
シーズン乙ニシ 万年銅アイコンマンです
コンパスデータはこのしますがシーズンとか課金とかしなくなるので半引退します
シーズン固定とか組んでくれた人ありがとうございましら!コンパスは最高のゲームです👍
コンパスしなくなって垢変えるのでフォー
最後にゲエジデッキ晒しときます参考にどうぞ
イラストレーターを使用した、アクキーのカット用パスデータの作り方をyoutubeでご紹介しています。
https://t.co/xGPld7nKg7
・画像トレース
・パスのオフセット
・パスファインダー
・変形パネル
等の機能を利用して作成しています
#Illustrator #イラレ #adobe #使い方 #エンジェルプリント
#MMGデザイン募集
#モクモクギルド第二課題
試しに仕様書を拝見しながらカットを描いてみました。
メインカットのイラストもそれぞれパーツごとに分かれたパスデータで自由にレイアウト可能です。
コラボしてくださるデザイナー様いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします!
プリコネアニメのミヤコが可愛くてステッカーにして何かに貼れないかなぁと思ってパスデータ作った。
とりあえず釣り用クーラーに貼ってみたイメージ。うーん。。
#菜ノ花れみ 仕事の合間にチャチャっと作っみた。
動かすことを前提にしたパーツ構成。
Illustratorのパスデータなので拡縮問題なし!
AfterEffectsに持っていってゴリゴリ動かせる(はず)