寝るのとひきこもるのが得意な
サメ×ヒト型ロボット「ねても」デス
博士にトモダチつくれ言われてTwitterはじめまシタ:)
仲良くしてほしいデス!!
▶︎はじめまして
🆕初夏に動くアップデート予定でス


2 23

の運動性能を競うバーチャルアスリートコンテストが昨年に引き続き開催されるとのこと。競技は国産ロボットシミュレーター 上で行われる。ROS上でコントローラを実装したロボットでも参加可能。参加締切は8/31
https://t.co/ZsAuUaNDrR

8 26

本作にはあのVガンに先駆けてバイクとヒト型ロボット兵器の組み合わせが出て来るという...

0 1

オリジナル絵の発信アカウントを製作いたしました。ヒーロー、ヒト型ロボット、女性、男性など幅広く対応しております(人型でないロボット、モンスターなどはお受けできない可能性があります)。よろしくお願いします。




2 1

おはようございます🌰💎
今日は電撃文庫の発売日!新作は以下4作品、第27回電撃小説大賞の受賞作です。
どれも面白そうですが、大賞の『ユア・フォルマ』は特に気になります!だってヒト型ロボットと機械嫌いのバディものですよ!絶対好きなやつ!


https://t.co/jZxTgkSfCI

0 5

・リュイ
自創作世界観「クズ鉄街に降る雨は」主人公。
ロボットしかいない街の片隅でジャンク屋を営む人型ロボット。
町でも珍しいほぼ完全なヒト型ロボットで、人間特有の武術・剣術を機械の精度・反応速度で振るう。
街でも指折りの賞金稼ぎでもあるが、あくまでジャンク屋が本業と語る。

1 1

【#SF映画 オールタイムベスト】「#機動警察パトレイバーTHE MOVIE」(1989年) 作業用ヒト型ロボット、レイバーが普及している1999年の日本。画期的なレイバー用システムの普及が進む中、レイバーの暴走事件が相次ぐ…。(SFマガジン 2017年12月号 p.14) https://t.co/sATapbbGKj

3 9

ちなみに検索してみたら、ノートが4種類も出てきました。けっこう人気があったんですねー。

この頃は、少年ブックで「サンダーボーイ」も連載していたし、ヒト型ロボットの可能性を追求していたのかも。(^^) https://t.co/AA3B2yjUiB

5 36

5話

「現実の方がヒト型ロボットに興味がないと」

ロボ対怪獣の戦いをテーマにした
作品を依頼されたのに
実際は夢と現実との戦いになってしまった

でも、それを打ち破り
夢を形にして
希望を叶えてくれるのが
アニメーションである

素晴らしいロボアニメを期待している

1 24

描きかけだけど晒しとく
ヒト型ロボットとパイスーが大好き
しかし少年とチンポ頑張って描いたら
ロボと背景とロゴというめんどくさいのが残ってしまった!

0 4

そして「少年ブック」で好評連載されたヒト型ロボットが大活躍する「サンダーボーイ」の予告カット。毎回のカラーページがとても美しい作品でした。

11 45

これからの未来。
ヒト型ロボットがどういう風に僕らの日常に関わってくるかはわからないが、少なくとも外観はこれでいい。
いや、これがいい。

無理に「人間そっくり」にしなくていい。

90 89

【ペッパー新発売】
 ソフトバンクはヒト型ロボット「ペッパー」の一般向け販売を20日から始めると発表した。同時に、ドラゴンボールとのコラボレーションモデル「フリーザ・ペッパー」も発表・・・・か?

147 72