以前展示会にて、うちの子ヒメネスさん見立てで作ったのですが
前にご依頼していたそのキャライラストが
思った以上に凄く解像度高くてちいかわみたいにわァ…ァ…ってなってる
色気と格好良さとラスボス感凄くて…

30MSでもドスケベシスター服実装してください(叶わぬ願い)

1 19

バットマン#155、カバーは「梟の法廷と激しくやり合うバットマン」をホルヘ・ヒメネスが手掛けてるんだけど、
本編はホルヘはホルヘでも、ホルヘ“ロールシャッハ”フォルネスなので、凄くシックなトーンで淡々と描かれてて、これはこれでめちゃくちゃ好き。

因みにタロンは出ないので表紙詐欺です。

0 2

本編のアートは表紙を手掛けるホルヘ・ヒメネスとは違うのだけど、ちゃんとナルトに対するリスペクトを感じてだいぶ読みやすい絵柄だと思う。

とりあえずはお馴染みの、誤解から対立する二つの主役チーム、という必須イベントから入るのが東映!って感じだな(東映は関係ないでしょ

0 1

キグナスやカルナスを唆したのも、ギルベイド姉弟の心に傷を負わせたのも彼女の仕業であり、元々の発端であったボイル達の初任務。
Sシティにおいて所属不明の黒いアルトで彼らと戦闘行為を行い、極東支部との戦端を開いたのもヒメネスの仕業であると言えば、どれほどのものかが分かるであろう。

0 1

一個人の妄想で終わる話だったかもしれない。
だが、LCFの教戒師であった破戒僧こと
「ソフィア・ヒメネス」
カルナスの秘書官として彼をサポートし、後に円卓の騎士中隊の不俱戴天の仇でもある彼女の功績は実に大きい
詳細は省くが、ミリアムを亡き者にしたのもクーデターを起こしたのも彼女であった

0 1

その後、無事にレンフィアと結婚して娘であるミリアを授かるのだがそれはまた別の話。
彼女の他にも姉弟が居るとかはまだ決めては居ないけどいても良いかなと
ただ異母兄妹として、アルフレッド・ヒメネスと言う宇宙海賊はいます
この辺の描写は避けますが、合意で出来た子供ではないのは確か。

0 4

アトラスは時々気になったらプレイしてる感じです!SJはヒメネス描くくらいに好きでした!メガテンも1,3、if、4、final、ペルソナ1.3.4(なぜか毎回2を抜かすww)ソウルハッカーズあたりは遊んでます。4finalどこかにあるはずなので見つけたらまたやってみます😂しかし、みんな内容ヘビィですよねw

0 1

おはようございます!
ホセ・ヒメネス・アランダの傑作『フィガロの商店』と『El hato』
色の褪せ方、溶け方が見事ですねえ(^.^)

2 42

メガテンストレンジジャーニー ヒメネス
初対面で握手振り解かれてこいつ、、!ふざけんじゃねえぞ!!!って思ってたけど進むごとに好きになった!!
いいやつ!😭
ネタバレ配慮してます!笑
大好きだ!!😆💕

0 0

今月ちょっと散財し過ぎなので、この2冊はいったんカートに放り込んでおいて春頃買おう。ヒメネス上手いよねやっぱり。

0 0

プロクリ難しくてワンドロダメだったけどせっかく描いたので…ヒメネスくん…

12 50

昨日の真女神転生DSJ配信でいただいたイラスト紹介その2
④チルドされた餃子(聖柱ゼレーニン)
⑤餃子の歌声から守るため▲の耳をふさぐヒメネス
⑥ヒメネスの悪魔ちからが強すぎて潰れる▲

0 5

アートはフィル・ヒメネス。やたらセクシーで気合い入ってる。特にアリババがセクシー。私はルミさんが好きだけど。お召し替えも何度もあるし、鎧も着るし、ぱっつん前髪がかわいい。
対ハデオン戦、城がぶっ壊れるほど魔法と死力を尽くして派手に戦って、

0 0

65.教団兵
元バイロンの教戒師ソフィア・ヒメネスを教主と仰ぐ教団の信者。
彼女に心酔しており、命令とあれば人を手にかける事も厭わない。
例によって対人装備が充実した機体を持っては居るが対機戦闘も問題なくこなせる。
数人で集落の一つを地図上から消したが、それを『救済』と言って憚らない。

0 1

【ウマ狩人リアリティーダービー】
ヒメネス団長()さんのところの響さんお借りしました!
おまけで二足歩行ver

0 3

調査を終えた彼ら。
ボイルの姉であるラーティオや、他の面々も怒りや悲しみを押えられないでいた。

「…あの女、今度こそ息の根を止めてやるわ。私の可愛い弟をあのような目にあわせた報いは絶対に受けてもらうわよ。」
「ラティちゃん…ええ、そうね。私もシスター・ヒメネスは許せないわ。」

1 5

「生体反応なし。ヒメネス教主!この一帯の”救済”が完了致しました!」

フードを被った者がEXMから降り、彼女を呼ぶ。
集落からは黒煙が上がっていた。

「帰りましょう。インクイジターをE01で失ったのは痛手でしたが、これも私の手足として不足ない事が分かりましたので」

EXMに乗り、飛び去る一行

0 5

ヒメネスとフウキって需要が自分にしかないが過ぎる

11 26

>際立つ女性の絵や繊細さ
そうですね、女の子が何気にかわいいですし!
私のお気に入りは「A Matter of Time」。HM誌の短編をまとめた本です。ヒメネスのSFメカ以外にも歴史的コスチュームやWWⅡメカを堪能できます。正に様々な「映画的ニュアンス」がてんこ盛りの一冊です。

0 1