6日の月。日没直前に、わずかな晴れ間から月面Xが撮影できました。今日は全く期待していなかったので、嬉しい誤算でした😃

27 202

いたずら好きなビクセンの夜の想い - 八重神子 https://t.co/Cc2I4CPgiL

0 1

これは必見。何を求めてなぜ星空を撮るのか。 ネイチャーフォトとしての星空の写真。渋くてスタイリッシュでかっこいい。そして勉強になります。
CP+2022『星空写真から星景写真へ、これからの「星景写真」を考える』大西 浩次【ビクセン】
https://t.co/QYe3HgiAaJ

30 109

おはようございます。今日は11月25日、GREE版で「冬の天体観測ガシャ」の開始日です。
天体望遠鏡で冬の夜空を眺める育ちゃん。夢中になりすぎてそのまま寝てしまいますが、千早さんの背中で見せる顔はとても幸せそうです。
望遠鏡メーカー(ビクセン)のツイートが話題にもなったガシャでした。

14 32


ビクセンR200SS+コレクターPHの組み合わせで撮影したNGC7000「北アメリカ星雲」の一部「シグナスウォール」です。
2時間露出できたお陰で想像以上によく写りました。

2 18

胸部上部の補助光学装置は、恋する小惑星に登場するビクセンの双眼鏡をモチーフに設計。腹部の塗り分けも同作品のセーラー服のリボンがモデルになっています。
巨大な夢を持ち宇宙へ挑む登場キャラの姿を、在来線の限界へ挑み宇宙特急と呼ばれた試験電車へ重ねました。

2 7

私の名前はビクセンです 始めまして
私はあなたに会ったことがありません
私は傭兵です楽しみたいなら heheそれなら私はあなたを私の友達として受け入れます
( Sorry it took to long it took 2 weeks to finish )

2 15

3次印刷用調整中。ディテールアップと擦り合わせ。
図面で「レチクル」と呼んでいる胴体右側の補助光学装置は、恋する小惑星で真中あおが使用したビクセンの双眼鏡がモチーフになっています。

1 3


3枚目~ビクセン!またアニメ見たいです…でも何度もamazonビデオに299円払うなら、思い切って購入しちゃったほうが得だったんでしょうか?1528円だけど、子供も一緒に見られる(健全な)内容だから買っちゃえばよかったなぁとちょっと思います。

1 14

「ビクセンオリジナル 天体カレンダー2021年版」が新発売。ビクセンオリジナル天体カレンダー写真コンテストの入賞作品が毎月を飾る人気定番カレンダーです。日付部分には天体観測に必要な情報やみどころも紹介。 https://t.co/zphlXEUDHJ

1 5

果南ちゃんビクセンの星座早見盤持ってる😊

5 7

『楽しい瞬間がもっと楽しくなる』そんな双眼鏡の使い方をご紹介!
ライブやスポーツ観戦だけじゃない!普段の暮らしやお出かけでも、双眼鏡を覗けば新たな魅力を発見できます!#双眼鏡

毎日がもっと楽しくなる双眼鏡のススメ ➡️https://t.co/U98bRqb0W4

8 18

氏家むつみ:ビクセン
双眼鏡とコンパスという、冒険者必携のアイテムを2種類も手掛けており、実際にこれらを携えているむつみちゃんはピッタリだし、楽しいコラボになりそう。なお、個人的にビクセンのルーペには大変お世話になっている

9 17

七夕こずえでよしのんが覗いてる望遠鏡、現行品だと鏡筒が白なのでビクセンのが近いと思うけど、アイピースから経緯台までの距離やロゴの位置が違うので廃盤品だったり他メーカーだろうか?

0 0

CP+2020出品予定だった商品。ビクセンの電球色/赤色兼用ライト。リチウム充電池で超小型軽量、輝度コントロール範囲が拡大。ヘッド部を取り外してクリップで装着も可能。

2 45

『恋する小惑星×ビクセン コラボツイッターキャンペーン第1弾』が決定🔭✨

🌟キャンペーン期間
1/11 00:00 ~ 1/20 23:59

🌟プレゼント
キャスト寄せ書きサイン入り星空ガイドブック+ビクセン天体カレンダー2020年版

🌟応募方法
公式サイトをご確認ください
https://t.co/4j6pUeNxJB

393 1022

ペーパークラフトは「ハサミで作る派」です。
カッターは下向き作業なので首が痛くなり、長時間作業出来ないからです。で、お気に入りの道具を紹介します。
ナカバヤシのヒキギリフッ素コート
タミヤ 74080 クラフトピンセット
ミネシマF-102 先曲ピンセット
ビクセン ニューヘッドルーペ

1 6

3枚目はビクセンのED80Sfっぽい雰囲気だな
お値段13万…

0 1