美術展前期展示、終了致しました!
混乱の中で迎えた日本の夜明け(暁)と、明治を象徴する散切頭。がテーマでした。
私の作品を見てくださった皆様、ありがとうございました✨
平成組にバトンタッチ!

↓早速グッズ化して販売中!
https://t.co/a48WQRE6cj

8 19

日付変わりまして本日。
ヤンサン美術展、後期平成の作品持ち込み日ですが、まだ完成してません。さぁ!楽しくなってきたぞ!
大丈夫!いつも通り!
名古屋からカチコミにいくぜ!

2 10

第3回ヤンサン美術部展『ピリオドルカイカ』に来ました♪♪今回も東村アキコ先生、否、東村明彦画伯の超大作があります。ほんとスゴイです👍是非、実物をご覧ください👀
それに山田玲司先生をはじめ、各作品の熱量が半端ないです。ふと金沢美大の学園祭を思い出しました🤗

7 36

今年の美術部展のための我が子が生まれたみたいです。印刷所にしばらく入ってまして。予定日は15日、遅くて17日対面だったのですが。早まって本日仮想空間からこの世に産声をあげました。明日帰宅予定。感激の対面です!

おかしな事書いてすみません😝

2 13

第3回ヤンサン美術部展『ピリオドルカイカ』
前期 9月12日〜17日 テーマ明治

なんか、もうテーマそのまんまにひねりもなく、でも頑張って描いた。
一部分ちらみせ。

4 20

今年も開催!今年も参加、来週から!
第3回ヤンサン美術部展 『ピリオドルカイカ』 前期 9/12日〜17 後期 9/19〜24 今年のテーマは「明治・平成」展示も、前期:明治、後期:平成、と別れます。ぼくは後期の平成!今年は冊子を作って展示販売します!ぜひ。
 

12 29

ビュッフェみたいになった。
はあ〜ここで止めたい。意味の無いところで上がりにしたい。
去年も言ってたっけねw
しかし意味の無さに耐えきれないんだよなあ〜。何故なんだろう?
ここで上がりにしても誰も文句は言わないぞ?

2 16

画材が届きました^^

前2回はハンズで購入したのだけど、もう取り扱ってなくて。
ネットで買いました〜
制作過程は、あえて去年の手順をなぞってます。
この過程を公開する意味はあまりないけれど、自分の趣向というのは
ここにも表れてると思うのです。

1 6

顔は最新ので決定。
首の後ろのスイッチで起動します。
ただし目を開けると別人になる可能性は大。

0 4

改札を通り抜けるブレザーの女の子で、夏服じゃない。
黒髪は長かった。こんなに短くない。
アフロジャパニーズ。
再現は難しいです。さてどんな顔になりますか。

0 6

そんでもって。こちらも大事なワークです。
ある日見かけたアフロ系ハーフのジャパニーズJK。
記憶に留めたイメージを再現しようという試みです。
再始動しました。カイカ来てます!

0 3