ピーター・ラビットさん、新年明けましておめでとうございます🎵ヽ(*´∀`)ノ🍀💞

今年も⭐️ナムちゃんを、よろしくお願いいたします🎵(人´▽`*)♪🍀💞

7 10

紀伊國屋ピーター・ラビットのパネル展示
お父さんの扱いが大概ですが、原作からそうですので…

3 10

今夜は実写版ピーターラビット🐰🥕
可愛くて面白い映画だよ🤗💗
ビリビリシーンがお気に入り🤭💭



1 15

『ピーター・ラビッ・・・ト?』
今日の金曜ロードショーはピーター・ラビットですね🐇❤️
ピーターラビットが食べてるあの赤い野菜、実はラディッシュって知ってました?🤫



1 4

おはようございます。
昨日は の作者として有名なヘレン・ビアトリクス・ポターの命日でした。
ポターの『子猫トムの物語』シリーズ
https://t.co/gBoCTOGaeM
 

3 9

1901年にポターは『ピーター・ラビットのおはなし』(The Tale of Peter Rabbit)を刊行し、その後大ベストセラー作家になります。ポターは前学期にワーズワースの話でも出てきた湖水地方に住み、ナショナル・トラスト運動などに尽力しました。
https://t.co/DyHp7K0I1A

6 43



クトゥルフTRPG『ピーター・ラビット』

(お父さん……!!)

0 30

3年前くらいに描いたものですが今も気に入っている作品です😌
ピーター・ラビットのビアトリクス・ポター氏が大好きなのでめちゃめちゃ影響を感じますね(笑)

5 15

雑。ピーター・ラビットに代表されるウサギさんの擬人化もの。かれらは常にキツネや人間といった天敵を抱えていて、しかし食物を求めて農園に侵入をはかります。得意技は知恵と繁殖というあたり、なかなかのグノーシス思想といえましょうか。図はラウントリー・スミス『コトンテイル物語』から。

190 608


DAY-2(本名とHNで)
「ハートビート」
ダンスシーン以外褒めるとこがないけれどそれ以上にダンスシーンがかっこいい映画。

「ミス・ポター」
ピーター・ラビット作者の映画。水彩画みたいな画面で綺麗だし、封建的な時代で自立して生きる女性の映画としてもすごくいい。

0 1


ベンジャミン バニーのお話、より一場面。この場面の原文も入れてみたのですが、文字無しにしました。
作者のポターは、絵本の見開きのどちら... https://t.co/wI7fRQF6Fo

0 3


ガラスペンの練習で、「ピーター・ラビットのおはなし」の1ページを模写。
ウィンザー&ニュートンのインク3色と、パイロットのブルー... https://t.co/N1t9sL2jSZ

0 5

映画ピーター・ラビットが
小林源文先生のCat Shit Oneに
思えてしょうがない

0 4

今年の英国王立キュー植物園のイースターはピーター・ラビットがテーマなんだそう。映画化されたのか、されるのか知らないけれど、たぶん関係あるんだろうな。いろんなイベントがあるみたいだけど、子ども向けの料理本https://t.co/Dwbv7z2IVlからの試食会もあるかも。

34 98

気温差や気圧差で心が沈みがちな皆様へ、耳寄りなお知らせです。
ピーター・ラビットはすでに著作権が切れているので、どんなパロディをやらかしても「著作権侵害」にはなりません。…ということで、亀甲しばりにしてみました。しばしの間、笑ってお過ごしください。

3461 3958

ビアトリクス・ポター「モペットちゃんのおはなし」(ピーター・ラビットの絵本シリーズ、1906年)
7月28日生まれの絵本作家

108 197

「ピーター・ラビット」の作者ビアトリクス・ポターが1914年に執筆し、未発表のままとなっていた原稿からイギリスの著名なイラストレーターのクエンティンさんの挿絵で「ブーツをはいたキティのおはなし」として静山社から新たに出版❗️

3 3

ピーター・ラビットの作者が書き残した、未刊のお話『ブーツをはいたキティのお話』の見本が届きました~。イラストがとても可愛くて、特にキティの表情がクセになります…(´///`*)

1 6