//=time() ?>
最近、背景描くのが楽しい。特に自然とか。
難しいけどもっとうまくなりたい✨
よー清水さんの「ファンタジー背景」の描き方教室と
たそがれ屋~背景イラスト研究所~さん(youtube)で勉強中。
#よー清水 #たそがれ屋
#ファンタジー背景描き方教室
#たそがれ屋~背景イラスト研究所~
よー清水さんの「ファンタジー背景描き方教室」を模写中。
ペイントソフトが違うので、ブラシの調整が若干気になる。
選択色と白を交互に出す設定どうやるんだろう。。。(これができれば固有色とハイライトを同時に描ける)
色々な方が模写してくれてますので改めて、僕の著書の「キャラ背景描き方教室」「ファンタジー背景描き方教室」内のイラストは全て模写OK、模写のネット投稿OKです。キャラ背景のブラシは商用利用もOKです。最近は模写に引用RTで簡単なコメントをつけさせてもらっています!
背景練習1
よー清水先生の参考書「ファンタジー背景描き方教室」一章の「草原と青空」を描きました!
奥行きの付け方とか、明暗の映える色の乗せ方とか発見できたり。。
普段キャラを描くときにアップしがちだけど、引きながら描かないと背景は難しくて、少しずつ描き込みを増やすのが今後の課題だなあ
☘️練習
『ファンタジー背景描き方教室』から、雪の描き方を学びました。
雪の影は空の色をベースに作るそうですが、なんだか色味がおかしくて川みたい…(´・_・`)
降雪も、指先ツールのエアブラシを使用するらしいんだけど、設定がよくわからず思い通りにいかない…
もっと色を意識します!
#イラスト