//=time() ?>
フォトショップエレメンツやっとインストールできた。これぐらいの落描きは出来たが、私のいつも使っていた機能がピンポイントで使えないのでやはりちょっとこれはCCデビュウするしかないか…
マウス絵をお蔵入りさせるのももったいないので、比較。
左・マウス絵(フォトショップエレメンツ)
右・スマホ絵(アイビスペイント)
マウスの方は線の太さミスったせいで何かもったりしてるし、下手くそだな。
#一騎当千
#一騎当千EB
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
コピックで着色して背景とかは、パソコン起動させてスキャナでスキャンして、フォトショップエレメンツで仕上げ加工とかしてたな。
#見た人は7年前後前の絵を晒す
カエルと闘う。でもそのカエルはヌメヌメとして気味が悪かった。僕はもう初めから負けていた。
#ホラ話 #カエル #art #フォトショップエレメ
#国際レッサーパンダデー
PCで絵を描き始めた2006年頃にフォトショップエレメンツで描いたものです。ずいぶん古い絵ですが(^^;)、レッパンさんの日ということで...。
誰だ、この頃の絵のほうが今よりうまいとかいうのは! 僕もそう思います、はい。
ボイスロイドもあるから動画は作れる。
問題は使いたいキャラの立ち絵の用意と、撮影・収録時間だねぇ……
パソコン……フォトショップエレメントあるけど、乗算・加算とかで詰まってる感じかな?
あ、持ってるボイスロイドはwin7時の初代弦巻マキ、結月ゆかり、吉田君です。
時間くれ https://t.co/qqfuoMOcl2
しばらくぶりに絵を描いてみようと思い、
色鉛筆で塗ったところ、雑だったので、
スキャンしてフォトショップエレメンツで工夫をこらしたところ、すごく幼稚っぽい絵ができました…。
22時22分頃?にはその感想とかを。
パソコンとか買い替えたばっかりな時期だった気はする。
ペンタブについてたフォトショップエレメンツで色々試してた。
雰囲気とかはとっても好き🐯❣️
アップ付きでこちらにも画像を。
フォトショップエレメンツにはパスツールがないので、最近綺麗な線の絵が描きたいときはGIMPというフリーソフトを使って描いてます。手描きの温かみはないかもしれないけど、塗り絵用に印刷したい場合だとパス絵のほうが綺麗に出そう。エレメンツ使いにはおすすめです!
https://t.co/y0WIMJIoqZ
平成に描いた👓🍈✂️を…代表作っていうかだけど
このあたりはまだフォトショップエレメンツとかいう古代のやーつで描いてた #平成最後に自分の代表作を貼る
それではみなさん…令和で待ってる