劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る9/9
冬コミ新刊「とある夢のはじまり」
36P.A5.800円

2枚目の表紙に黒いインクで3枚目の絵が刷られていてうっすら見える仕様です。ヴォーティガーンはチャコールグレー箔、原稿は金印刷の予定
委託は🐯さん(予約始まったらツリー繋げます)

5 9

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る8/9

0 5

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る7/9

0 4

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る6/9

0 4

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る5/9

0 4

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る4/9

0 4

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る3/9

0 3

劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る2/9

0 4

*冬コミ新刊サンプル「とある夢のはじまり」
劇作家はマスターに「生前妖精國に行った」ホラ話を語る1/9

20 50

🏕⛺あおいちゃん⛺🏕
🎂🎉🎊HAPPY BIRTHDAY~!!!🎊🎉🎂

妹のチビイヌ子ちゃんに「とんぼろ」を
B級グルメの屋台のことだとホラ話を
吹いたあおいちゃん、面白いっ💞






16 74

『宿屋の富』は古典通りの落げから物語が始まって。

後半はずっと『銀と金』を想起。

オリジナルにある、一文無しが吹かす超絶ホラ話をリアルにしたら…、が着想元?

やはり、こしら師匠のスタンスには
談志の
『現実は正解だ』
『望まないなら変えるべく行動しろ』
『後は処理していけ』を思う。

1 1

C100で新刊「あくびのでるはなし」を頒布します。あくびってなんで出るんだろーね、っていう話から脱線したりホラ話が混じったりしてグダグダになっていくお話。以下サンプルです。(1/5)

13 24

ゆるキャン再放送、伊豆キャン編スタートしましたね〜。
先週の10話の好きなシーンまとめました。犬山姉妹のホラ話は大声で笑ってしまいました!
TOKYO MXなどで今夜11話放送ですよ〜。楽しみですね!

25 100


あの素直じゃないイギリス人が半世紀を超えて愛し続けているSF冒険活劇。壮大なホラ話と純真な冒険への憧れも、子供の頃夢見た悪夢、そして大人になって想像する最悪のものも出てくる。

11 26

シンシア「他人にホラ話を信じさせるコツは、9割の嘘に1割の真実を混ぜること」

1 1

カエルと闘う。でもそのカエルはヌメヌメとして気味が悪かった。僕はもう初めから負けていた。
  

0 5

最近アメリカのホラ話、偉人話が大好きで、オリキャラ描いてました‼︎
1人目がジョニーアップルシードの子孫
ジョイアップルシードちゃん!🍎
アメリカ全土でリンゴの木を植え続けた偉人!
 

2 11


『絶対勝たんとね!』

「昔はな、このくらいの距離感の女子はたーくさんおったもんじゃ…」
「まーたじいちゃんのホラ話が始まったよ!そんなの男子はみんな勘違いしちゃうよ!」
「そうじゃそうじゃ、みんな『○○くんは大事ーな友達やけん!』の一言で舌を噛み切って自害s

60 143

雲:君にだけ教えてあげよう。実は私は本当の悪魔なんだよ。おっと、だれにも話してはいけないよ。地獄から使者がやってきて君を連れて行ってしまうからね。さぁ、お菓子でも食べて忘れてしまいなさい。

なんてね。もちろん嘘八百、ホラ話さ。

2 17

大泉のホラ話の次の作品がこれって差が激しすぎじゃないかね

0 0